SHINKAWA ELECTRIC

データプロダクトによる部分最適から全体最適への移行

SHINKAWAプラットフォームとは

さまざまな既存システムから提供されるデータを他部門でもあつかえるよう加工し、これまで困難であった情報技術(IT)と運用制御技術(OT)のシステム間の相互運用を実現、情報の一元管理をおこなうことで、業務効率・作業効率の向上を目指します。

SHINKAWAプラットフォームのイメージ

特長

  • 情報の一元管理と業務効率向上
  • 多様な既存システムからのデータを活用した業務プロセスの最適化
  • 既存システムの継続利用における全体最適の実現、ブラックボックス化の解消
  • スモールスタートが可能で、企業の実態に適したシステムを実現
  • 生成AIの活用による技術伝承の支援や、現場に散在している様々な情報の収集時間の短縮
  • 設備異常の分析における振動情報の価値重視とリアルタイムの異常分析による予知・予防
  • セミナー申込はこちら

こんな方におすすめ

【 対 象 】

  • 製造現場のDX推進責任者、ご担当者様
  • OT(オペレーショナル・テクノロジー)部門のシステム管理・運用責任者様
  • レガシーシステムからの脱却や、アナログデータのデジタル化にお悩みの技術者様
  • 大規模投資なしで、生産効率の向上と技術伝承を両立したいとお考えの経営層、企画部門の方

【本セミナーで得られるメリット】

  • 「2025年の崖」を克服し、競争力を高めるための具体的なDX推進ステップがわかります。
  • 既存の設備・システムを活かしながら、大規模投資なしでスモールスタートできる手法を知ることができます。
  • 製造現場のブラックボックス化を解消し、情報の一元管理と予防予知保全を実現するソリューションの詳細を確認できます。
  • スマートダッシュボードを活用した、技術伝承業務効率化による働き方改革への貢献例を把握できます。
  • セミナー申込はこちら

セミナー概要

開催日時
2025年12月9日(火) 13:00~14:00
配信ツール
YouTube Live

※YouTubeをご覧いただけない端末ではご視聴いただけませんのでご注意ください。

プログラム
はじめに
SHINKAWAプラットフォームとは
SHINKAWAプラットフォームコンセプト
事例紹介
今後の展開
費用
無料
主催
新川電機株式会社
  • セミナー申込はこちら
お客様へのお願い ※必ずお読みください
営業、勧誘目的でのイベント参加はお断りいたします。
録音・録画・撮影・編集、動画配信サイト等での公開は禁止とさせていただきます。
いただいた個人情報は弊社のプライバシーポリシーにもとづき、講演者および弊社グループ会社で取扱いいたします。
同業他社の方には申込をご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。

タイムリーな話題を毎月配信中!

業界動向から技術コラムや最新の製品情報、展示会・キャンペーン情報まで、
タイムリーな話題を毎月1回お届けします。

  • メルマガ購読はこちら
お申込みはこちら