製品を探す|予知保全 / 状態監視|ポンプ・モータの状態監視センサ製品の品質管理や制御を支える変位センサ厳しい環境下にも対応できる特殊用途センサ VNDシリーズ 渦電流式変位センサを採用した高精度タッチロール式厚さ計。渦電流式を採用しているため光学式や超音波式、放射線式に比べ、水や油、ほこりなどの影響を受けず、高分子フィルムやゴムシート、不織布などの厚さを高精度に連続的に測定します。 製品概要高い安定性と信頼性を追い求めた高精度デジタル厚さ計 VNDシリーズ タッチロール式厚さ計は渦電流式変位センサと測定用タッチロール・アタッチメントを組み合わせた、シート状非導電体製品の厚さを高精度に測定する厚さ計です。渦電流式を採用しているため光学式や超音波式、放射線式に比べ、水や油、ほこりなどの影響を受けず、高分子フィルムやゴムシート、不織布などの厚さを高精度に連続測定することができます。 特長 (Set)ボタンによる簡単調整 現場では規定ピッチ(10% or 20%)のスペーサで厚さを模擬して(Set)ボタンを押すだけの簡単操作で特性を調整できます。 変換器にデジタル表示器付、厚さ測定値を表示 変換器の出力電圧測定のために、現場にテスターを持込む必要がありません。 スムーズなゼロシフト機能(約±20% of F.S.) 変換器上面のアップ/ダウンキー(▲)(▼)によりスムーズなゼロシフトが可能です。 ゼロシフト機能は、感度および直線性(精度)には影響を及ぼしません。 高精度な厚さ測定を実現 実際のターゲット(ローラ)に合わせた6点調整(20%ピッチ)、または11点調整(10%ピッチ)により±0.5% of F.S. 以内の直線性を実現します。(現場調整により ±0.2% of F.S .(典型値)の実力を発揮!) 高い安定性を実現 温度特性に優れ、安定した測定を実現します。ターゲット(ロータ)の影響によるランナウトも 従来のVNシリーズと同様に小さく抑えられています。 小型タッチロール・アタッチメント 横方向に複数台設置することにより、厚さの分布、変化が測定できます。 厚さ測定例 シート状非導電体の厚さ測定 鋼板の厚さ測定 金属の厚さ測定および位置決め 塗装、被膜等の厚さ測定 塗料等の厚さ管理 ロールギャップ測定による厚さ測定・制御 など システム構成図アプリケーション例 ダウンロード製品カタログ:タッチロール式厚さ計 VNDシリーズ仕様書:VND-010A タッチロール式厚さ計 (1 mmレンジ)仕様書:VND-020A タッチロール式厚さ計(2 mmレンジ)仕様書:VND-050A タッチロール式厚さ計(5 mmレンジ)仕様書:VND-100A タッチロール式厚さ計(10 mmレンジ)※ 取説・外形図・結線図は各種資料よりダウンロードいただけます。