環境理念
新川電機株式会社(以下、当社)は、かけがえのない豊な自然を次世代へ継承するために、地球に優しい活動を推進し、環境負荷の少ない社会の構築と持続的発展に貢献します。

環境方針
当社は、長年培ってきた計測・制御・情報・ネットワークの分野のノウハウと技術を通じて、お客様の設備に最適な計測・制御機器の販売からコンサルティング、メンテナンスまで一貫した体制でお客様の生産活動をサポートし、お客様の生産活動の自動化・省力化・環境保全・安全性を提供する企業活動において、かけがえのない地球環境を保護するために、以下の環境方針をもとに環境負荷を低減すると活動を、全社を挙げて推進してまいります。
1.資源を有効に活用します。
グリーン購入の推進と、コピー用紙一枚に至るまで、経営資源を有効に活用します。
2.環境負荷を低減します。
資源・エネルギーの節減、事業活動における環境負荷を低減します。
3.環境関連諸法令を遵守します。
当社の事業活動にかかわる環境関連諸法令を遵守します。
4.環境保全に努めます。
長年培ってきた計測・制御・情報・ネットワークの分野のノウハウと技術を通じて、お客様へ環境に配慮した商品・システム設計の提案・提供に努め、お客様の環境保全活動に貢献します。
二酸化炭素排出削減への取組み事案
2008年9月 追尾型太陽電池パネルの設置(新川センサテクノロジ株式会社広島工場)
2012年12月 太陽電池パネルの設置(新川電機株式会社福山営業所)
エコロジーカーの社用車導入


2018年6月 環境省主催の「ライトダウンキャンペーン」に広島本社が参加
長年培ってきた計測・制御・情報・ネットワークの分野のノウハウと技術を通じて、お客様へ環境に配慮した商品・システム設計の提案・提供に努め、お客様の環境保全活動に貢献します。
「ライトダウンキャンペーン」ホームページはこちら