honnsy
塗膜厚さ計測

走査用のローラ器具と渦電流式変位センサを組み合わせ、金属の表面にコーティングされた塗膜の厚さを測定します。

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
塗膜厚さ計測

金属の表面にコーティングされた塗膜の厚さムラを測定します。接触面となる渦電流式変位センサの先端には耐摩耗性の高いルビーあるいは樹脂を取り付けます。

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
非導電体シートの非接触厚さ計測

渦電流式変位センサと光学式変位センサを組み合わせることにより、シート製品、フィルム製品など非導電体シートの厚さを非接触で高精度に測定します。

特長

  • 非接触測定
  • ロールの偏心量を補正
  • 光学式変位センサ以外との組み合わせも可能

関連製品

  • VNDシリーズ
    タッチロール式厚さ計

    VCシリーズ
    渦電流式非接触 変位・振動計

    VI-Cシリーズ
    工業用変位・振動計

高精度タッチロール式厚さ計

ゴムシート、フィルム製品、不織布など非導電体シート状製品の厚さを高精度に測定します。カレンダロール(圧延・圧縮)の制御やライン上での品質検査に使用されています。

特長

  • 優れた温度特性
  • 変換器にデジタル表示器付き
  • 現地で簡単に高精度キャリブレーション可能

タッチロール・アタッチメントの構造と機能

ウエイトを使用し、バランスを調整することで、定圧厚さ測定のインライン化が可能になります。

セレクションガイド

シリーズ VNDシリーズ
タッチロール式厚さ計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 【タッチローラの組み合わせによる厚さの測定レンジ】
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
【変位計としての測定レンジ】
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
【変位計としての測定レンジ】
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
直線性 ±0.5 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
±1.0 % of F.S.
センサ使用温度 -30 ~ +130 ℃ -10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
特徴
  • 最も温度特性に優れています。
  • 現場で簡単にキャリブレーションが可能です。
  • アンプ本体にデジタル表示器付き。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • 厚さ10 mm以上の測定にも対応可能です。
  • 化学製品など防爆雰囲気で使用できます。
  • 厚さ10 mm以上の測定にも対応可能です。
シートの2枚送り検知、有無検知、厚さ測定

ライン上のローラ器具の変位(上下動)によってシート状製品の2枚送り検知やシートの有無検知、製品の厚さの計測を行います。

特長

  • ローラの変位を測定するためシートの材質を問いません
  • 高温、低温下でも使用可能
  • 防爆仕様
  • センサは非接触のため長寿命でメンテナンスも簡単

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
導電体マーカ検知、接続部検知

ライン上を高速で流れるシート状製品の継ぎ目などの導電体マーカ(アルミシールなど)を渦電流式変位センサは非接触で確実に検知します。

特長

  • 高速応答
  • 水中、液中でも検知可能
  • 高温、低温下でも検知可能
  • シート上の水滴、溶液(非導電性)の影響を受けない
  • 防爆仕様
  • センサは非接触のため長寿命でメンテナンスも簡単

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
ロールコータの塗膜厚さ制御

ロールコータ設備のロールギャップ、平行度が保たれていない場合、塗膜厚さムラ、バラツキなどの不具合が発生する場合があります。

主な対象機械

  • 塗布、塗装装置
  • 含浸装置
  • 接着装置

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
ロールギャップ、平行度、厚さ計測・制御

ロール設備(搬送、圧延、圧縮)においてロール間のギャップ、平行度が保たれていない場合、製品(シート)の蛇行やシワなどの不具合や、製品の厚さムラ、バラツキが発生する場合があります。

主な対象機械

  • カレンダーロール
  • ミキシングロール
  • 搬送ロール
  • クラッシャーロール
  • ラミネータ
  • ロールコータ
  • フィルム・シート成形機
  • 繊維機械

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
ロールギャップ、平行度、厚さ計測・制御

ロール設備(搬送、圧延、圧縮)においてロール間のギャップ、平行度が保たれていない場合、製品(シート)の蛇行やシワなどの不具合や、製品の厚さムラ、バラツキが発生する場合があります。

主な対象機械

  • カレンダーロール
  • ミキシングロール
  • 搬送ロール
  • クラッシャーロール
  • ラミネータ
  • ロールコータ
  • フィルム・シート成形機
  • 繊維機械

セレクションガイド

シリーズ VI-Cシリーズ
工業用変位・振動計
VCシリーズ
渦電流式非接触 変位・振動計
Quick RIVERNEW
FA/ラボ用非接触変位計
製品
イメージ
防爆構造 本質安全防爆
Ex ia ⅡC T4 Ga
測定レンジ 0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 500 μm
0 ~ 1,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 4,000 μm
0 ~ 6,000 μm
0 ~ 8,000 μm
0 ~ 10,000 μm
0 ~ 15,000 μm
0 ~ 25,000 μm
0 ~ 2,000 μm
0 ~ 5,000 μm
0 ~ 10,000 μm
直線性 ±1.0 % of F.S. ±0.5 % of F.S.(VC-Mタイプ)
±1.0 % of F.S.(VC-Cタイプ)
Typ. ±1.0 % of F.S.
(ターゲット材質: S45C、SUS304など)
周波数応答
(-3 dB)
DC ~ 5 kHz(-3 dB) DC ~ 1 kHz(VC-Mタイプ)
DC ~ 20 kHz(VC-Cタイプ)
DC ~ 100 Hz
センサ使用温度 -10 ~ +130 ℃
(防爆時: 周囲温度 +60 ℃以下)
-10 ~ +130 ℃(標準)
低温用センサ: -253 ℃
高温用センサ: +200 ℃
-10 ~ +70 ℃
特徴
  • 水素など防爆雰囲気で使用できます。
  • センサからアンプ(受信器)まで最長200 m伝送できます。
  • センサ異常を検知し警報を出力します。
  • 温度特性など安定性に優れています。
  • センサ取り付け部の制約に応じて最適なセンサ形状への対応が可能です。
  • 1台のアンプでターゲット材質、測定レンジ、ケーブル長に合わせて簡単に現場キャリブレーションできます。
  • センサからアンプまでの距離は3 mまたは10 mに調整可能です。
タービン、コンプレッサ、ポンプの回転数監視

回転数の測定にはタコジェネレータ(回転計発電機)が、広く使用されていますが、設置温度の制約や回転伝達部の機械的なトラブル、低速度時の精度に課題がある場合があります。渦電流式変位センサによる非接触パルス検出方式への変更は、極低速度から高速まで安定した高精度回転数測定を可能とします。

特長

  • 非接触回転パルス検出
  • 極低速から高速回転に応答
  • パルス検出は周囲温度の影響を受けない
  • 非接触のため長寿命、メンテナンスが容易

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    MSシリーズ
    電磁式回転ピックアップ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

製品を探す|渦電流式変位センサによる予知保全 / 状態監視アプリケーション集|石油・化学

タービン、コンプレッサ、ポンプの回転数、逆回転監視

タービン、コンプレッサ、ポンプの回転数、逆回転監視

タービン、コンプレッサ、ポンプの回転数測定や、電動機駆動型ポンプの逆回転(回転方向)監視を行います。渦電流式変位センサは歯車形状ターゲット、キー溝などの通過時の変位変化を回転パルスとして検知します。

特長

  • 非接触回転パルス検出
  • 極低速から高速回転に応答
  • パルス検出は周囲温度の影響を受けない
  • 非接触のため長寿命、メンテナンスが容易

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    MSシリーズ
    電磁式回転ピックアップ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

貯蔵、反応槽撹拌機の軸ぶれ監視

一般的に撹拌機の軸は長く、片持ちで軸ぶれが発生しやすい構造となっています。軸の振れ回りが過大となると軸の曲がり、破損、シール部や軸受の早期劣化などのトラブルの原因となる場合があります。振動による状態監視は、異常兆候の早期発見、突発的な故障を防止し、状況に応じた適切で効率的なメンテナンスを支援します。

主な対象機械

  • 撹拌機
  • ミキサー、調合、混合
  • 反応槽
  • 発酵槽

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    CVシリーズ
    圧電型速度トランスデューサ

    CAシリーズ
    圧電型加速度トランスデューサ

    VM-25シリーズ
    小型状態監視モニタ

往復動圧縮機(レシプロコンプレッサ)の状態監視

往復動圧縮機(レシプロコンプレッサ)のライダーバンドの異常摩耗を原因とする接触を防ぐため、渦電流式変位センサによるピストンロッドの位置変化の測定がアメリカ石油協会規格(API 670)で推奨されています。

主な対象機械

  • プロセスガス用圧縮機
  • LNG圧縮機、LPG圧縮機
  • 空気圧縮機、窒素圧縮機、二酸化炭素圧縮機

関連コラム

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

    VI-Cシリーズ
    工業用変位・振動計

タービン、コンプレッサ、ポンプなどの軸位置監視

大型回転機械の状態監視、機械保護には、ロータのスラスト移動によるスラストベアリングとロータの接触を防ぐため、渦電流式変位センサによる軸位置監視がアメリカ石油協会規格(API 670規格)で推奨されています。

主な対象機械

  • 蒸気タービン
  • ガスタービン
  • コンプレッサ
  • モータ(電動機)
  • 大型、中型ポンプ
  • 大型、中型ファン
  • ギアボックス

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

タービン、コンプレッサ、ポンプなどの軸振動監視

タービン、コンプレッサなどすべり軸受で支えられた高速大型回転機械の状態監視、機械保護には、渦電流式変位センサによる軸振動の測定がアメリカ石油協会規格(API 670)で推奨されています。また機器の状態監視により効率的なメンテナンスが行なえます。

主な対象機械(すべり軸受)

  • 蒸気タービン
  • ガスタービン
  • コンプレッサ
  • 発電機
  • モータ(電動機)
  • 大型、中型ポンプ
  • ファン
  • ギアボックス

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    WK/WKNシリーズ
    2線式トランスミッタ/トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

    VM-25シリーズ
    小型状態監視モニタ

反応槽撹拌機の軸ぶれ監視

一般的に撹拌機の軸は長く、片持ちで軸ぶれが発生しやすい構造となっています。軸の振れ回りが過大となると軸の曲がり、破損、シール部や軸受の早期劣化などのトラブルの原因となる場合があります。振動による状態監視は、異常兆候の早期発見、突発的な故障を防止し、状況に応じた適切で効率的なメンテナンスを支援します。

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    CVシリーズ
    圧電型速度トランスデューサ

    CAシリーズ
    圧電型加速度トランスデューサ

    VM-25シリーズ
    小型状態監視モニタ

水力タービン発電機の状態監視

水力タービン発電機は、ランナへのランダムな加振力やロータのアンバランス、アライメントなどによってロータが振れ回ります。水力タービン発電機の状態監視には渦電流式変位センサにより、ロータの振れ回り、軸振動や軸位置が測定、監視されています。

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    CVシリーズ
    圧電型速度トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

空気予熱器シールギャップ測定

空気予熱器は、燃焼効率向上のためボイラ排ガスの熱と外気から取り込まれた空気との間で熱交換し、加熱した燃焼用空気をボイラに供給します。空気予熱器の回転部は常温から高温へと温度変化を繰り返し、常に変形しています。高温用渦電流式変位センサは回転部と静止部とのシール部隙間を測定し、センサの出力によって最適なギャップにコントロールされます。

関連コラム

関連製品

  • VGシリーズ 高温用変位計

石炭ミル、木質バイオマス用破砕機の状態監視

石炭微粉化ミル、木質バイオマス用木材の破砕機の安定稼働は燃料の微粉化による燃焼効率の向上と環境対策として大変、重要です。ローラーミル、木材破砕機のローラの変位や回転部の振動による状態監視は、異常兆候の早期検知、突発的な故障を防止し、状況に応じた適切で効率的なメンテナンスを支援します。

対象プラント例

  • 石炭火力発電
  • 木質バイオマス発電
  • バイオマス混焼発電

関連製品

  • CVシリーズ
    圧電型速度トランスデューサ

    CAシリーズ
    圧電型加速度トランスデューサ

    VM-25シリーズ
    小型状態監視モニタ

    VI-Cシリーズ
    工業用変位・振動計

製品を探す|渦電流式変位センサによる予知保全 / 状態監視アプリケーション集|電力

タービン発電機、ポンプ、ファン、圧縮機の回転数測定

タービン発電機、ポンプ、ファン、圧縮機の回転数測定

回転数の測定にはタコジェネレータ(回転計発電機)が、広く使用されていますが、設置温度の制約や回転伝達部の機械的なトラブル、低速度時の精度に課題がある場合があります。渦電流式変位センサによる非接触パルス検出方式への変更は、極低速度から高速まで安定した高精度回転数測定を可能とします。

特長

  • 非接触回転パルス検出
  • 極低速から高速回転に応答
  • パルス検出は周囲温度の影響を受けない
  • 非接触のため長寿命、メンテナンスが容易

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    MSシリーズ
    電磁式回転ピックアップ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

製品を探す|渦電流式変位センサによる予知保全 / 状態監視アプリケーション集|電力

往復動圧縮機(レシプロコンプレッサ)の状態監視

往復動圧縮機(レシプロコンプレッサ)の状態監視

往復動圧縮機(レシプロコンプレッサ)のライダーバンドの異常摩耗を原因とするピストンとシリンダーの接触を防ぐため、渦電流式変位センサによるピストンロッドの位置変化が監視されています。

主な対象機械

  • 空気圧縮機
  • LNG圧縮機、BOG圧縮機
  • LPG圧縮機

関連コラム

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

    VI-Cシリーズ
    工業用変位・振動計

タービン発電機の回転数監視、ゼロスピード検知

タービン発電機の回転数(回転速度、回転加速度)の監視や、タービン停止時のターニングギア接続のためのゼロスピード検知を行ないます。渦電流式変位センサは歯車形状ターゲット、キー溝などの通過時の変位変化を回転パルスとして検知します。

特長

  • 非接触回転パルス検出
  • ゼロスピードから高速回転に応答
  • パルス検出は周囲温度の影響を受けない
  • 非接触のため長寿命、メンテナンスが容易

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    MSシリーズ
    電磁式回転ピックアップ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

タービンの伸び差監視

タービンの起動時、運転中の負荷変動時などにロータと車室(ケーシング)の熱容量の違いによる伸び量の差(伸び差)が発生します。伸び差が過大となった場合、車室内で動翼と静翼が接触する可能性があるため、渦電流式変位センサによってロータと車室との伸び差を監視しています。

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

蒸気タービンの偏心監視

タービンの起動・昇速時にロータの自重たわみ、軸曲がりによる過大な振動の発生を防ぐため渦電流式変位センサでロータの偏心量(P-P)が監視されています。

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

製品を探す|渦電流式変位センサによる予知保全 / 状態監視アプリケーション集|電力

タービン発電機、ボイラ給水ポンプなどの軸位置監視

タービン発電機、ボイラ給水ポンプなどの軸位置監視

タービン発電機など高速回転機械ではロータの推力をスラストベアリング(軸受)によって受け止めていますが、異常なスラスト移動によるスラストベアリングとロータの接触を防ぐため、渦電流式変位センサによるロータの軸位置監視が行なわれています。

主な対象機械

  • 蒸気タービン
  • ガスタービン
  • 大型、中型ポンプ
  • 大型、中型ファン
  • ギアボックス

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

製品を探す|渦電流式変位センサによる予知保全 / 状態監視アプリケーション集|電力

タービン発電機、ボイラ給水ポンプなどの軸振動監視

タービン発電機、ボイラ給水ポンプなどの軸振動監視

タービン発電機など高速で回転する大型回転機械はロータのわずかなアンバランス、ミスアライメントなどによる軸の振れ回り、あるいはすべり軸受内のオイルの自励振動によって過大な振動を発生する場合があります。 非接触変位センサはこれらの振動の測定に最適なセンサで、タービン監視計器、解析診断に使用されています。

主な対象機械(すべり軸受)

  • 蒸気タービン
  • ガスタービン
  • 発電機
  • モータ(電動機)
  • 大型、中型ポンプ
  • ファン
  • ギアボックス

関連製品

  • FKシリーズ
    非接触変位・振動トランスデューサ

    VM-7シリーズ
    大型回転機械状態監視モニタ

    VM-5シリーズ
    回転機械状態監視モニタ

    VM-25シリーズ
    小型状態監視モニタ

製品を探す|予知保全 / 状態監視|回転機械の振動解析・診断システム

設備状態傾向監視用ソフトウェア (Webブラウザ対応版) infiSYS 3.0

設備状態傾向監視用ソフトウェア (Webブラウザ対応版) infiSYS 3.0

infiSYS 3.0はお客様のスマート保安の取り組みに対して、ポンプやファン、モータのような小型・中型回転機械設備の持続的なパフォーマンス維持を支援するWeb対応の設備状態監視システムです。infiSYS 3.0の導入で、容易にめざすべき保全の第一歩を実感いただけます。

製品概要

ポンプやファン、モータのような小型・中型回転機械設備の持続的なパフォーマンス維持の支援のために

infiSYS 3.0は、ポンプやファン、モータのような小型・中型回転機械設備の持続的なパフォーマンス維持を支援するWeb対応の設備状態監視システムです。従来の現場設置PCによる状態監視だけでなく、Webブラウザを利用した遠隔監視にも対応できる製品です。また、保全作業員が振動の異常兆候を視覚的に把握することができる簡易診断機能や様々なデータ連携機能を有しており、お客様のスマート保安の取り組みをサポートします。

特長

  • 環境に合わせた監視用法を選択可能
    現場設置PCによる従来のプラント監視(スタンドアローン監視)とアクセス困難な遠隔地や集中監視を行えるWebブラウザを利用した遠隔監視を選択することで用途やニーズに合わせたシステム構築が可能です。
  • 異常兆候を視覚的に把握
    簡易診断機能を用いることで、振動解析における専門知識を持っていない保全員でも、対象機械の特徴周波数を経時的に監視することで異常兆候を視覚的に把握することが可能です。
  • 周波数帯域別警報で特徴周波数を監視
    周波数成分毎の振動振幅を個別に監視することができ、転がり軸受や歯車の損傷等、各特徴周波数監視を行うことが可能です。

機能

Web表示機能

Webブラウザを用いて、お客様の社内LAN経由で本ソフトウェアにアクセスする機能です。

メール送信機能

警報の発生を即時または定期的にメール配信する機能です。

レポートファイル出力機能

データ(トレンド、スペクトル)をレポート化してファイル出力する機能です。

簡易診断機能

振動の周波数と振れ幅から設備の状態診断を日常的に行う機能です。

周波数帯域別警報機能

各周波数成分毎の振動振れ幅に対し、警報値を個別に設定できる機能です。転がり軸受や歯車の損傷等、特定の周波数監視を行う上で有効です。

Modbus/TCP通信(サーバ)機能

infiSYS 3.0の測定値、ステータスをModbusクライアント機器に出力できます。

Modbus/TCP通信(クライアント)機能(バージョン1.3.0.0以降)

PLCや他社計測センサが収集したプロセスデータ(回転数、流量、圧力、温度、電流など)を、Modbus/TCP通信で、infiSYS 3.0で収集・保存することができます。

転がり軸受診断機能(バージョン1.3.0.0以降)

2.4GHz帯無線式センシングシステム e-SWiNS(ISA100)とデータ収集装置 DAQpodから収集した波形データを基に、転がり軸受回転機械の診断を行うことができます。

システム要件

infiSYS 3.0 データ収集・監視用PC(ビューステーション*1)

CPU Intel Core i5以上
メモリ 8GByte 以上
OS Windows 10 Pro(64bit)(20H2以降)*2
Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64bit)
Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC (64bit)
Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC (64bit)
Windows 11 Pro
Windows 11 IoT Enterprise
Windows Server 2019 Standard
Windows Server 2022 Standard
ストレージ 必要容量はシステム構成に依存(詳細は仕様書の補足をご参照ください)
グラフィック 解像度 1366×768 以上(推奨 1920×1080)
Webブラウザ Google Chrome, Microsoft Edge(chromium)
ドライブ 外付けまたは内蔵のDVD-ROMドライブ
ネットワーク Ethernet 100 BASE-TX以上

*1 本ソフトウェアをインストールしたPCをinfiSYS ビューステーションと呼称します。
*2 Windows10 Proは、20H2以降にバージョンアップしてください。
※ 簡易ツールやレポートファイルを閲覧する場合は別途Microsoft Excel365または2019以降が必要です。
※ 上記に記載された他社登録商標・商標をはじめ、ページ内に記載されている会社名、システム名、製品名は一般的に各社の登録商標または商標です。なおページ内では、「TMマーク」、「Rマーク」は明記しておりません。

ユーザPC(閲覧用)

CPU Intel Core i5以上
メモリ 8GByte 以上
OS Windows 10 Pro(64bit) 推奨
Windows 11 Pro 推奨
グラフィック 解像度 1366×768 以上(推奨 1920×1080)
Webブラウザ Google Chrome, Microsoft Edge(chromium)

※ インストールする専用ソフトウェアはないため、ストレージ要件はありません。
※ 簡易ツールやレポートファイルを閲覧する場合は別途Microsoft Excel365または2019以降が必要です。
※ 上記に記載された他社登録商標・商標をはじめ、ページ内に記載されている会社名、システム名、製品名は一般的に各社の登録商標または商標です。なおページ内では、「TMマーク」、「Rマーク」は明記しておりません。

システム構成図

状態監視のセンター化(各工場の設備状態をWEB監視)

接続可能な当社製デバイス

920MHz帯無線式センシングシステム e-SWiNS

長距離無線伝送、障害物の影響を受けにくい920 MHz帯域を採用したワイヤレス振動センサです。振動OA値とFFT解析した振動データを無線伝送します。中小型回転機械の状態監視と簡易診断、解析に最適です。

2.4GHz帯無線式センシングシステム e-SWiNS

振動解析診断に必要な波形データを無線伝送。工業用無線規格ISA100によるワイヤレス振動センサで、国内防爆規格も取得しており、石油/化学プラントなどの中小型回転機械の状態監視と精密診断に最適です。

小型状態監視モニタ VM-25シリーズ
(バージョン1.3.0.0以降)


特に汎用回転機に適した状態監視モニタ。デジタル通信を標準搭載しており設備監視のIoT化を促進します。

無線式センシングシステム ZARK Nano / ZARK X8Ⅱ
(バージョン1.3.0.0以降)


ZARK Nano無線式振動センサは超小型で軽量、いままで設置が難しかった機械にも簡単に設置することが可能です。

製品紹介動画


【 目次 】

00:37 infiSYS3.0とは?
01:31 リリースからバージョンアップ
04:14 多様なシステムにつながるinfiSYS3.0
05:43 infiSYS3.0でできること(お困り事例)
09:11 振動監視のすすめ方 ≪簡易診断(状態監視)≫
10:32 振動監視のすすめ方 ≪精密診断(振動解析)≫
12:14 どのように状態監視をすすめることができるのか ≪闘値管理・アラーム通知≫
14:38 Zark Nanoを使用した面白い検知機能 ≪Wake up機能≫
15:50 精密診断のすすめ方 ≪周波数分析≫
16:40 ≪振動診断支援機能≫
18:45 ≪点検業務工数削減≫
20:06 ≪遠隔監視・遠隔技術支援≫
23:05 まとめ

※e-SWiNS(登録第5827767号)、infiSYS(登録第5442144号)、ZARK(登録第6302434号)、ZARK Nano(登録第6273377号)、ZARK X8II(登録第6302435号)は新川電機株式会社の登録商標です。

関連コラム

ダウンロード

製品を探す|ネットワークソリューション|産業用HUB/ルータ・セキュリティ無線ネットワーク

長距離伝送ワイヤレスネットワークソリューション『ACKCIO BEAM』

長距離伝送ワイヤレスネットワークソリューション『ACKCIO BEAM』

ACKCIO BEAMは革新的な産業用ワイヤレスネットワークデータ収集プラットフォームです。各種の産業用センサーからのデータ情報に対し高い信頼性を持つシステムにより遠隔監視を可能とすることで、データ分析や情報管理のための有益なデータ情報を提供し、ユーザーにとって迅速な意思決定の支援を行います。

特長

3つの要素でソリューション提供

ノード

  • プラグ&プレイスタイルのセットアップとユーザーフレンドリーなシステム
  • 各種の地盤・構造物・環境用のセンサーと互換性があります
  • 電池寿命は最大5年

ACKCIO BEAMとは

  • Ackcio Nodeは、センサーから定期的に測定値を取得し、Ackcio Meshを介してAckcio Gatewayに測定値を送信し、そこで任意のサードパーティ製サーバ / ソフトウェアプラットフォームにアップロードする事ができます。
  • Ackcio Snapeソフトウェアにより、GatewayとNodeの設定、およびFTPやAPIプッシュによるGatewayからのセンサデータのアップロードなどの設定が可能です。

ワイヤレスメッシュネットワーク

  • 革新的なAckcio Meshワイヤレスデータ収集プロトコル(特許)は、地上や地下の環境下でシームレスなデータ伝送を提供
  • 低消費電力、長距離伝送、Meshネットワークのホッピングも可能。通信距離は最大5km
  • Ackcio Meshテクノロジーはデータ送受信のためのネットワーク経路探索などの各種機能により高い信頼性

ACKCIO MESH -信頼性の高いワイヤレスセンサデータ収集

  • Ackcio Nodeは、長距離データ伝送によりAckcio Gatewayと通信し、またNode間においてもデータ伝送を行います
  • Ackcio Meshネットワークは、信号の干渉や遮断などが発生しても、確実にGatewayにデータを伝送することができるため、一般的な無線における問題を自動的に軽減します

ソフトウェア

  • セキュアでプライベートなゲートウェイ内のデータベースとデバイス管理
  • 一般的なサードパーティ製データ分析ソフトウェアとの互換性
  • 機器の試運転や診断のための使いやすいスマートフォンアプリケーション

ACKCIO SOFTWARE


Snape(スネイプ)ソフトウェア – ゲートウェイ用 Nimbus(ニンバス) – Androidアプリ
Snape Snape
概要

  • Ackcioゲートウェイ上で動作するAckcioのソフトウェア「Snape(スネイプ)」は、Ackcioの監視システムで収集したセンサデータを管理し、機器設定を支援します。
  • AckcioのSnapeソフトウェアは、現場にて収集された全てのデータポイントに、全ての関係者がリアルタイムでアクセスを可能にします。生産性と安全性を高め、情報に基づいた総合的な迅速な意思決定を支援します。
概要

  • Nodeは、無償で付属する使いやすいNimbus(ニンバス) Androidアプリケーションを用いて設置現場で設定することができます。
特長

  • データおよびデバイス管理のためのシンプルで使いやすいモダンなインターフェイス
  • 一般的なデータ分析ソフトウェアプラットフォームとの迅速かつ安全な互換性
  • 一般的なDDNSやリモートITサービスを利用したパブリック/プライベートIP経由のリモート・リアルタイム・アクセス
  • SnapeソフトウェアのOver-the-Air遠隔ソフトウェア・アップデート機能とトラブルシューティング機能
  • オンライン/オフラインマップをサポートする直観的なAckcioメッシュネットワークトラブルシューティング
  • 完全にエッジで動作するため、安全でプライベートなデータ管理が可能
特長

  • クリックセットアップ機能により、簡単で直観的なデバイスの設定プロセスを実現
  • 使いやすいデバイスとネットワーク診断機能
  • センサー配線のためのアプリ内リファレンスガイド
  • バックグラウンドの干渉を特定するノイズスキャン機能
  • Nodeのファームウェアを簡単に更新できる機能
  • 数回のタップ操作でノードのバックアップデータをダウンロードが可能

製品ラインナップ


アナログセンサ(Ackcio Analogue Node) バイブレーティングワイヤ(Ackcio Vibrating Wire Node)
Snape Snape
BEAM-AN-S1
1センサー接続可能(2 アナログチャネル, 1 サーミスタチャネル)
BEAM-AN-S4
4センサー接続可能(8 アナログチャネル, 4 サーミスタチャネル)
BEAM-VW-S1
1センサー接続可能(1 バイブレーティングワイヤ、 1 パルスカウンタ、 1サーミスタチャネル)
BEAM-VW-S8
8センサー接続可能(8 バイブレーティングワイヤ、 8 パルスカウンタ、8 サーミスタチャネル)


デジタルセンサ(Ackcio Digital Node) 傾斜センサ(Ackcio Tiltmeter Node)
Snape Snape
BEAM-DG
RS232, RS485, SDI-12の通信プロトコル対応のデジタルセンサを接続可能。
多段式傾斜計やデジタル傾斜計、ボアホール伸縮計、水位計、地中変位計(ShapeArray)などに対応。
BEAM-TM
ワイヤレス傾斜計ノード。SISGEO社が製造・校正したMEMS2軸傾斜センサーモジュールを使用しており、高精度かつ信頼性の高い傾斜測定値を提供します。


リピーター(Ackcio Repeater Node) ゲートウェイ(Ackcio Gateway)
Snape Snape
BEAM-RN
リピーターノードはネットワークのカバー範囲を拡張するために使用します。
BEAM-GW
Snapeソフトウェア搭載のゲートウェイ。ゲートウェイでデータとデバイスの管理をします。

用途・設置例

Neste・シンガポール・製油所

支柱の負荷モニタリング
産業分野:建設
場所:シンガポール
デバイス:BEAM-VW-S8,BEAM-GW
接続センサ:ひずみゲージ

台北地下鉄・新荘駅

トンネル構造物モニタリング
産業分野:インフラ構造物
場所:台北 ( 台湾 )
デバイス:BEAM-AN-S4,BEAM-RN,BEAM-GW
接続センサ:MEMS傾斜計,LVDTセンサ

イギリス鉄道モニタリング

鉄道線路のモニタリング
産業分野:鉄道
場所:イギリス
デバイス:BEAM-DG,BEAM-VW-S1,BEAM-TM
接続センサ:SAAV Extend,ピエゾメータ,傾斜計

カルグーリー金加工施設

間隙水圧モニタリング
産業分野:鉱山
場所:カルグーリー ( オーストラリア )
デバイス:BEAM-VW-S1,BEAM-DG,BEAM-GW
接続センサ:SAAV Extend,多段式傾斜計

製品を探す|予知保全 / 状態監視|回転機械の振動解析・診断サービス

infiSYS V-Assist 遠隔振動状態監視サービス(オンラインサービス)

infiSYS V-Assist 遠隔振動状態監視サービス(オンラインサービス)

新川電機のリモート監視員がお客様の設備トラブルの未然防止と最適保全をオンラインでサポートします。

BENEFIT

  • 設備稼働率の向上
    初期段階の異常兆候を捉え、突発停止による生産ロスを抑え、設備の稼働率向上が図れます。
  • 時間の削減
    異常兆候の推定原因、故障・処置履歴などを総括して月次でレポートします。このレポートは、お客様の保全業務に掛かる時間を削減し、適切なメンテナンス計画の策定を支援します。
  • 保全費用の削減
    劣化・故障徴候が認められる場合には、推定原因を含めてレポートします。これにより、メンテナンスの優先順位や交換部品の手配など事前準備に掛かる、時間と費用の削減が図れます。
  • オペレータの負荷低減
    オペレータの方が振動の専門的知識に不安があっても、振動に関するご質問、ご相談、トラブルシューティングなどをサポートし、オペレータの多岐、多忙な日常業務の負荷を低減します。

紹介動画


おすすめユーザ

  • IoT、DXによる高度状態監視とスマート保安の導入に取り組まれているお客様
  • 社会構造の変化に対応し、人的リソースの付加価値向上に取り組まれているお客様
  • 新しい監視・保全技術を取り入れ効率化、職場環境の安全向上に取り組まれているお客様
  • 高経年化するプラント、設備の信頼性と安全性向上に取り組まれているお客様

推奨プラント、装置

  • 発電プラント(火力、バイオマス、地熱、水力ほか)
  • 石油/ガス/化学プラント(コンプレッサ、ポンプ、ファン、ブロワなど)
  • 上下水処理プラント(ポンプ、曝気ブロワ、遠心脱水機など)
  • 各種製造/加工/貯蔵プラント(ポンプ、ファン、撹拌機、分離機、搬送機械など)

遠隔監視例

*1 infiSYSアナリシスビューなどのソフトウェアがインストールされたデータ監視・収集用のPCを示します。
*2 infiSYSビューステーションから離れた場所でもビューステーションと同等な解析を可能とするソフトウェアを搭載したPCを示します。

※infiSYS V-Assist(登録第6452682号)、DAQpod(登録第5442143号)、infiSYS(登録第5442144号)、e-SWiNS(登録第5827767号)、ZARK(登録第6302434号)、ZARK Nano(登録第6273377号)、ZARK X8Ⅱ(登録第6302435号)、Machine Dossier(登録第6602721号)は新川電機株式会社の登録商標です。

VI-Cシリーズ

VI-Cシリーズ 工業用変位・振動計は「工業計器」として必要な安全性、遠隔伝送、保守性などを備えた本質安全防爆タイプの渦電流式非接触変位・振動センサです。

製品概要

工業計器として必要な安全性、遠隔伝送、保守性などを備えた本質安全防爆タイプの渦電流式非接触変位・振動センサ

VI-Cシリーズ 工業用変位・振動計は「工業計器」として必要な安全性、遠隔伝送、保守性などを備えた本質安全防爆タイプの渦電流式非接触変位・振動センサです。
本質安全防爆構造により石油・石油化学プラント、ガスプラント、化学プラントなど各種産業プラントで爆発性ガス雰囲気における変位・振動の計測・監視に最適です。
システムはVSセンサ、VZ-1A中継コネクタ、VW延長ケーブル、VJⅡ伝送器、VD受信器と伝送ケーブル(3芯シールドケーブル)から構成されます。

特長

  • 非接触変位・振動測定
    静止状態から高周波数の振動現象を非接触で計測
  • 環境性
    水、油など非導電体の影響を受けない渦電流式センサ
  • 高精度
    ご指定ターゲットとの組み合わせによるキャリブレーション
  • 測定レンジ
    微小な変位・振動から用途に合わせて、0 ~ 1,000 μmから0 ~ 25,000 μmの8種類の測定レンジシリーズを用意
  • 本質安全防爆構造 Ex ia ⅡC T4 Ga
    認証:日本
  • 最長200 m伝送
    VJⅡ伝送器~VD受信器間(3芯シールドケーブル使用)

構成

アプリケーション事例

  • 水素設備
    (製造設備、貯蔵施設、移送設備、水素ステーションのポンプ、圧縮機など/水素エンジン、水素タービン、ロケット液体燃料ポンプの変位・振動監視など)
  • 天然ガス設備
    (パイプライン、貯蔵施設、精製設備、移送設備のポンプ、圧縮機、BOG圧縮機など)
  • 石油・石油化学、化学合成プラント
    (精製・合成設備、貯蔵施設、移送設備のポンプ、圧縮機など)
  • 火力発電所
    (天然ガス貯蔵・移送設備のポンプ、圧縮機/石炭移送コンベア、ミル装置/ガスタービンの変位・振動監視など)
  • その他、可燃性ガス、爆発性ガスを取り扱うプラント、機器

ダウンロード