鼓膜などの振動ではなく、骨の振動で音を聴く「骨伝導」技術を使用し、トランシーバーに接続できる通信システムです。両耳を塞がず通信が可能なため、周囲の音を聞きながら、また耳栓などを使用し耳の保護をしながら通信ができます。
骨伝導技術によって、従業員の大切な耳を守りながら、従業員同士の快適なコミュニケーションを促進させ、ビジネスのさらなる進化に貢献いたします。
阿吽 - H

トランシーバーに接続する骨伝導システム
- 両耳を塞がず通信が可能なため、周囲の音(環境音)を聞きながら通信ができる。
- 騒音下では耳栓等を使用し耳の保護をしながら通信ができる。
- 従来のヘッドセットのように肌に装着する煩わしさがない。
- 骨伝導マイクでの通話時には、話者の骨の振動のみを拾い受信者に伝えることができるので周りの騒音に影響されず音声を送る事ができる。
- ヘルメットの縁に簡単に脱着が可能で既存のヘルメットで使用できます。(スライド式)。

騒音の多い現場での通信に最適
工場/製鉄所、道路建設/管理・土木工事現場・建設現場・港湾作業・飛行場関係
仕様

阿吽-H 防滴仕様 骨伝導スピーカー
- 型式:マグネチック
- インピーダンス:8Ω
- 周波数特性:300Hz〜3,500Hz
- 定格入力:0.5W
- 最大入力:1.0W
- 寸法 スイッチ部:Φ35.0mm
- 型番 GD-AHK-20 (阿吽 ケンウッドタイプ トランシーバー UBZ-LM20対応)
型番 GD-AHI-4100 (阿吽 アイコムタイプ トランシーバー IC-4100対応)
型番 GD-AHM-2000 (阿吽 モトローラタイプ トランシーバー GL-2000対応)
その他の製品

阿吽 - M
骨伝導通信システムと高性能マイクセット

阿吽 - E
骨伝導イヤホンと高性能マイクセット
外部リンク
ゴールデンダンス株式会社のHOTな製品情報
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月