MODEL 8508 は、2 サイクルの試験電圧印加で判定する高速応答型の耐電圧試験器で、最速 50ms のタクトタイムを実現しました。
ピークホールド方式の採用で急峻な変化の漏れ電流も見逃さず検出します。 試験条件 8 パターンのメモリ、RS-232C 通信に加えて、マイクロショートチェック機能を標準装備しています。
特徴


- 耐電圧試験 最速 50ms を実現
- 漏れ電流判定はピークホールド方式を採用
- 表示は視認性の良い有機 EL ディスプレイ
- マイクロショートチェック機能付
- 耐電圧試験の試験条件 8 パターンを記憶
- インタフェース RS-232C 標準装備
- 負荷による試験電圧変動の補正機能付
仕様
- 出力電圧:AC0.6kV、出力容量 6VA(0.6kV、10mA)
- 電流計測
・上限漏れ電流設定:0.01~15.00mA
・整流方式:ピーク値表示 - 判定方式:上下限コンパレータ
- インタフェース:REMOTE I/O、RS-232C
- 寸法:260(W)X 110(H)X 246(D)mm
- 質量:約 4.5kg
用途・アプリケーション例
試験点数が多い多ピンコネクタや多芯ハーネスの量産時における生産性アップ、 設備経費節減に貢献します。
※ 製品紹介メーカーサイトへ http://www.tsuruga.co.jp/products/8508/index.html
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月