2020/05/12 HOTな製品情報 ⽇本カノマックス株式会社 マスクの装着状態を定量的に確認 !マスクフィットテスター AccuFIT 9000 呼吸保護具フィットテスター「マスクフィットテスター AccuFIT 9000」(以下:MFT)呼吸保護具内の粒⼦数と呼吸保護具外の粒⼦数を⽐較し、呼吸保護具のフィッティングがしっかりと⾏えているか、マスクのサイズが適正であるかを定量的に確認するための測定器です。 概要⽇本カノマックス株式会社のCPC:凝縮粒⼦カウンター(右図)の技術を採⽤し、LPC:レーザーパーティクル光散乱式の粒⼦計測の技術では捉えることができない粒径0.02μmの粒⼦も捉えることが可能です。LPCで計測できる粒⼦(0.1μm以上)に⽐べ数百倍程度多く存在するといわれるナノサイズの粒⼦が計測できることにより、より清浄度の⾼い空間でもフィットテストを⾏え、また、より信頼性の⾼い計測が可能です。CPC⽅式はフィットテスト先進国の⽶国OSHA(⽶国労働安全衛⽣庁)で唯⼀認められている⽅式です。 特長 全てのフルマスク、ハーフマスクの装着テストに準拠、N95マスク(※1)の装着テストにも ⽇本語に対応 ⾒やすく分かりやすいフルカラーのタッチスクリーン 製品単独でも、PC経由でも操作可能 凝縮粒⼦カウンタ(CPC)採⽤ ⽶国労働安全衛⽣局(OSHA)、カナダ規格協会(CSA)ガイドライン順守 通信機能は、USB、イーサネット、Wi-Fiを搭載 PC1台につき4台まで操作可能 (※1)N95マスク(Particulate Respirator Type N95)とは、米国労働安全衛生研究所(NIOSH)のN95規格をクリアし、認可された微粒子用マスクのことです。 用途・アプリケーション例 マスクの漏れ率の測定 装着時におけるマスクの外側と内側の粉じん濃度を測定し、その結果からマスク内への粉じんの漏れ率(%)を求めることができます。 顔に合ったマスク種類の選定 どれほど高性能なマスクであっても、顔にマスクが密着(フィット)していなければ、そのすき間から、フィルターを通らない空気を多く吸い込んでしまいます。 日々の装着状態のチェック 欧米では、マスクのフィットテストが義務化されており、マスクを装着する従業員には正しい装着方法に関する講習会等を義務付けている国が多くあります。 仕様 測定範囲 0~100,000個/cm3 測定粒径 0.02~1 μm 流量 サンプル:100 cm3/min、トータル:700 cm3/min 動作環境 温度 15~35 ℃/湿度 20~85 %RH (結露を生じないこと) (※2) 保存環境 温度 -20~50 °C/湿度 0~85 %RH (結露を生じないこと) フィットファクター測定 (※3) フィットファクターの直接測定(Cout/Cin) アルコール イソプロピルアルコール(純度:99.5%) ディスプレイ フルカラータッチスクリーン[ 153(W)×93(H)mm ] インレットポート アンビエント(左の青いポート)、サンプル(右のシルバーのポート) 通信機能 USB(ポート3つ:デバイス1個、ホスト2個)、イーサネット(ポート1個)、Wi-Fi PCアプリケーション 4台同時に動作可能 ソフトウェア Windows 7、8、10対応、Microsoft.Net version 3.5 レポーティングフォーマット Microsoft Excel 電源 ACアダプター 外形寸法 208(W)×117(H)×262(D) mm 質量 2.3 kg 付属品 ACアダプタ(100-240V、12V 2A)、電源コード、ゼロチェックHEPAフィルタ、アルコールボトル、保存キャップ、アルコールカートリッジ、交換用フェルト・金属メッシュ、チューブ、USBメモリ、USBケーブル、イーサネット ケーブル、ネックストラップ、ソフトウェアCD、取扱説明書 別売品 プローブ装着治具、プローブキット (※2)AccuFIT 9000には防水機能は有りません。雨などの水滴がかからないようにご注意ください。 (※3)フィットファクター=マスク外側の粒子数/マスク内側の粒子数 この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする ⽇本カノマックス株式会社のHOTな製品情報 2022/02/08 HOTな製品情報 多点同時計測がここまで簡単に多点式アネモマスター 2020/05/12 HOTな製品情報 マスクの装着状態を定量的に確認 !マスクフィットテスター AccuFIT 9000 2015/05/13 HOTな製品情報 広い流量範囲に対応する超小型サンプリングポンプ 足立 正二安藤 真安藤 繁青木 徹藤嶋 正彦古川 怜後藤 一宏濱﨑 利彦早川 美由紀堀田 智哉生田 幸士大西 公平䕃山 晶久神吉 博金子 成彦川﨑 和寛北原 美麗小林 正生久保田 信熊谷 卓牧 昌次郎万代 栄一郎増本 健松下 修己松浦 謙一郎光藤 昭男水野 勉森本 吉春長井 昭二中村 昌允西田 麻美西村 昌浩小畑 きいち小川 貴弘岡田 圭一岡本 浩和大西 徹弥大佐古 伊知郎斉藤 好晴坂井 孝博櫻井 栄男島本 治白井 泰史園井 健二宋 欣光Steven D. Glaser杉田 美保子田畑 和文タック 川本竹内 三保子瀧本 孝治田中 正人内海 政春上島 敬人山田 明山田 一米山 猛吉田 健司結城 宏信 2025年5月2025年4月2025年3月2025年2月2025年1月2024年12月2024年11月2024年10月2024年9月2024年8月2024年7月2024年6月2024年5月2024年4月2024年3月2024年2月2024年1月2023年12月2023年11月2023年10月2023年9月2023年8月2023年7月2023年6月2023年5月2023年4月2023年3月2023年2月2023年1月2022年12月2022年11月2022年10月2022年9月2022年8月2022年7月2022年6月2022年5月2022年4月2022年3月2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月