2020/08/17 HOTな製品情報 株式会社ニットー冷熱製作所 『省エネ運転+排熱回収』により持続可能な社会に貢献!超省エネ型 精密温湿度空調機 eONE-40 省エネで環境に優しい次世代型精密空調機「 超省エネ型 精密温湿度空調機eONEシリーズ」に風量40m3/minタイプのeONE-40が登場しました。 電気ヒータやボイラを使わず、冷却水(熱源水)と加湿水の供給だけで精密な温湿度の制御が可能な精密温湿度空調機です。 大型クリーンルーム内に局所的に清浄度を向上させる目的で、安価で簡易に設置できるビニールカーテンを使用したクリーンブースの需要が高まっています。 これまでのeONEは主に5~20m四方程度の比較的広めのクリーンルームや工場・検査室などを対象としていましたが、eONE-40はクリーンブース内の温湿調を行うのに適した風量域(~40m3/min)となっており、標準的なクリーンブースを多種類ご用意させていただくことでお客様に最適な組み合わせをご提案をいたします。 また背面にはリターン用吸込口があり、クリーンブースからeONEへのリターン・循環も容易に行うことができます。 eONE-40 + FFU + 2m角クリーンブース(目安class100~1000) eONE-40の背面 eONEシリーズの特長 100%回収熱利用 従来型AHUシステムに必要なボイラーやチラーは不要 直膨式冷却機&電気ヒーター搭載方式と比べ最大80%の省エネ 加湿用加熱器+滴下気化式加湿器で精密加湿を実現 省エネの仕組みeONEでは吸い込んだ空気は、下記の4段階のプロセスによって処理されます。 ① 冷却器による冷却・除湿 ② 加湿用加熱器による加熱 ③ 滴下気化式加湿器による加湿 ④ 加熱器による再熱 設定温湿度によって①・②・④に分配する冷媒量を電子制御弁にて精密にコントロールします。 ②は加湿のための加熱であり、必要な加湿量が大きくなるほど加熱量も大きくなります。 ③を経て空気は加湿されるとともに気化冷却されますので、④にて再熱を行い設定の温湿度にピタリと合わせます。 排熱利用と気化式加湿を組み合わせたことによって、ランニングコスト・環境・安全性・応答性・衛生面・管理の容易さ・加湿能力全てにおいて優れたバランスの良い加湿機構となっています。 用途・アプリケーション例 元々クリーンルームとしての使用が想定されていなかった工場・検査室の一部をクリーン化したい場合 class10000の大型クリーンルームの一部に、より清浄度の高いclass1000の空間を設けたい場合 上記だけでなく、クリーンブース以外の使用も可能です。 評価・検査・塗装など精密な温湿度管理が求められる空間において力を発揮します。 この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする 株式会社ニットー冷熱製作所のHOTな製品情報 2020/08/17 HOTな製品情報 『省エネ運転+排熱回収』により持続可能な社会に貢献!超省エネ型 精密温湿度空調機 eONE-40 2016/11/08 HOTな製品情報 地球温暖化を防ぐ次世代型の超省エネ精密温湿度空調機 eONE タック 川本䕃山 晶久万代 栄一郎中村 昌允久保田 信光藤 昭男内海 政春北原 美麗古川 怜吉田 健司園井 健二坂井 孝博堀田 智哉増本 健大西 徹弥安藤 真安藤 繁宋 欣光小川 貴弘小林 正生小畑 きいち山田 一山田 明岡本 浩和岡田 圭一島本 治川﨑 和寛後藤 一宏斉藤 好晴早川 美由紀杉田 美保子松下 修己松浦 謙一郎森本 吉春櫻井 栄男水野 勉瀧本 孝治熊谷 卓牧 昌次郎生田 幸士田中 正人田畑 和文神吉 博竹内 三保子米山 猛結城 宏信藤嶋 正彦西村 昌浩西田 麻美足立 正二金子 成彦長井 昭二青木 徹Steven D. Glaser 2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月