2017/03/07 HOTな製品情報 新コスモス電機株式会社 軸受内のグリースまたは潤滑油に含まれる 金属摩耗粉をスピーディに測定する鉄粉濃度計 軸受内のグリースや潤滑油に含まれる金属摩耗粉を測定し摩耗状態を確認できる磁気バランス式電磁誘導法による鉄粉濃度計です。振動法では診断が難しい超低速回転機(100rpm 以下)から高速回転、衝撃機械、負荷変動の多い回転機械まで、軸受の摩耗状態を簡易診断および傾向管理ができます。 ポータブル(重量 480g)、サンプルグリースやオイルを挿入するだけの簡単操作で現場測定ができます。 超低速回転機(100rpm 以下)から高速回転まで、軸受の摩耗状態を簡易診断。しかも軽量、ポータブル。 SDM-72 グリース鉄粉濃度計 SDM-73 潤滑油鉄粉濃度チェッカー 特徴 振動値が高くなる前の段階での摩耗状態が確認可能。 低速回転機・可変速回転機の軸受診断に有効。 サンプルグリースやオイルを挿入するだけで簡単測定。 ポータブル(重量 480g)だから現場で測定可能。 最小分解能 0.001%(Wt)の微量検出が可能。(SDM-72) 最小分解能 1ppm(Wt)の微量検出が可能。(SDM-73) 用途 グリースまたはオイル潤滑の軸受、歯車などの摩擦状態の簡易診断および傾向管理(振動法では診断が難しい低速回転機械、衝撃機械、負荷変動の多い回転機など)。 フェログラフィ法※1、SOAP 法※2 の事前予備診断。 ※1 フェログラフィ法:定量フェログラフィーの場合は使用油に含まれる大きな粒子(5μm以上)と小さな粒子(2μm以下)の各濃度を調べることによって機械の診断を行う分析法です。 ※2 SOAP(Spectrometric Oil Analysis Program) 法:潤滑油中の摩耗粉を分光分析し、金属元素成分とその濃度を調べることによって機械の診断を行う分析方法です。 仕様(抜粋) 型式 SDM-72 SDM-73 測定原理 磁気バランス式電磁誘導法 測定対象 グリース中の鉄粉濃度 潤滑油中の鉄粉濃度 測定範囲 0~5.00%(Wt) 0~19999ppm(Wt) 最小分解能 0.001%(Wt) 1ppm(Wt) サンプル量 約 0.8ml 1.5ml 電源 単 3 形アルカリ乾電池 4 本または AC アダプタ 連続使用時間※1 25℃ にてアルカリ電池使用の場合 約 30 時間 使用温度範囲 0℃~40℃ 外形寸法 W84×H190×D40mm 質量 約 500g ※1 環境条件、使用条件、保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合があります。記載事項は性能向上のため、予告なく変更する場合があります。 検出原理原理図磁気バランス式電磁誘導法は、検出コイルの両端に励磁コイルを配置し、2 つの励磁コイルによる発生磁界が検出コイル付近で互いに打ち消されるように構成した磁気回路センサです。 通常、検出コイルには誘導電圧は発生しませんが、一方の励磁コイルに鉄粉を含んだサンプルグリースを挿入すると、磁気バランスが崩れて検出コイルに誘導電圧が発生します。この誘導電圧によりグリース中の鉄粉濃度を測定することができます。 [特許3377348] 参考資料【潤滑油中鉄粉濃度の傾向例】 化学工場に設置されている強制潤滑大型減速機の潤滑油中鉄粉濃度 5 年間の推移例を示します。30ppm 以上の温度が検出された機械では、ギアー歯車にピッチングなどの何らかの摩耗が確認されています。 大型減速機潤滑油中の鉄粉濃度 5 年間の推移例 この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする 新コスモス電機株式会社のHOTな製品情報 2025/04/08 HOTな製品情報 軸受内のグリース、潤滑油に含まれる金属摩耗粉を測定グリース鉄粉濃度計「SDM-72」、潤滑油鉄粉濃度チェッカー「SDM-73」 2024/11/12 HOTな製品情報 排水中の有機物を連続測定、異常を阻止する有機汚濁モニタ「VOP-819」 2021/02/04 HOTな製品情報 三密おしらせシステム 換気予報 2018/01/10 HOTな製品情報 異常排水の早期検知、汚濁負荷の傾向管理に! 有機物高選択性半導体センサ採用『有機汚濁モニタ』 2017/03/07 HOTな製品情報 軸受内のグリースまたは潤滑油に含まれる 金属摩耗粉をスピーディに測定する鉄粉濃度計 2017/01/11 HOTな製品情報 リアルタイムに 4 種類のガスを同時検知・同時表示するマルチ型ガス検知器 足立 正二安藤 真安藤 繁青木 徹藤嶋 正彦古川 怜後藤 一宏濱﨑 利彦早川 美由紀堀田 智哉生田 幸士大西 公平䕃山 晶久神吉 博金子 成彦川﨑 和寛北原 美麗小林 正生久保田 信熊谷 卓牧 昌次郎万代 栄一郎増本 健松下 修己松浦 謙一郎光藤 昭男水野 勉森本 吉春長井 昭二中村 昌允西田 麻美西村 昌浩小畑 きいち小川 貴弘岡田 圭一岡本 浩和大西 徹弥大佐古 伊知郎斉藤 好晴坂井 孝博櫻井 栄男島本 治白井 泰史園井 健二宋 欣光Steven D. Glaser杉田 美保子田畑 和文タック 川本竹内 三保子瀧本 孝治田中 正人内海 政春上島 敬人山田 明山田 一米山 猛吉田 健司結城 宏信 2025年5月2025年4月2025年3月2025年2月2025年1月2024年12月2024年11月2024年10月2024年9月2024年8月2024年7月2024年6月2024年5月2024年4月2024年3月2024年2月2024年1月2023年12月2023年11月2023年10月2023年9月2023年8月2023年7月2023年6月2023年5月2023年4月2023年3月2023年2月2023年1月2022年12月2022年11月2022年10月2022年9月2022年8月2022年7月2022年6月2022年5月2022年4月2022年3月2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月