DAQ970A / DAQ973Aは、2021年5月末販売終了となる幅広いインストールベースをもつデータ収集 / データロガー・スイッチユニット34970Aの後継機種です。
より高い性能と柔軟性を提供するようにデザインされており、カラーLCD、内蔵モジュール校正、温度による確度と測定速度の向上によって、ユーザー体験を改善しました。
さらに、新しいモジュールのDAQM900A半導体マルチプレクサ・モジュールによりスキャン速度がより高速になり、
DAQM909A 4チャネル同時サンプリング・デジタイザ・モジュールでは、電気機械デバイスの高速な過渡信号を捕捉できます。
この機会に、大きく性能向上したDAQ970A / DAQ973Aへの移行をぜひご検討ください!

特長
- 内蔵のDMMまたは、DAQM907Aのマルチファンクション・モジュールに実装された自動補正機能は、時間や温度変化による測定のドリフトを補正
- モジュール校正の機能も内蔵されており、温度、電圧のオフセットによる誤差を減少
- 新しい6 ½ 桁のDMMにより、低電流の測定(1μA DC電流、100μA AC電流)や、1000MΩの高抵抗測定にも対応
- 34970A / 72Aとの完全なプログラム互換性を保有
- 新製品DAQM909A 4チャネルデジタイザを使うことで、モータやエンジンの振動測定が可能
用途・アプリケーション例
- 品質試験
- 製造検査での歩留まり改善
- 振動や音響の解析
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月