2020/07/07 インフォメーション 新川電機がお届けする「新型コロナウィルス感染防止製品」 緊急事態宣言が解除され、企業活動が徐々に再開するなか、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策は重要な取り組みです。 当社が取り扱いしている「新型コロナウイルス対策製品」をご紹介します。 ご興味のある製品やご不明等がございましたら、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 ※注意 本ページの掲載製品は新型コロナウィルスに対して、全てが科学的・医学的に効果を認められている製品ではございませんのでご注意下さい。 スクリーニングによる発熱検知発熱者をいち早く見つけることで、感染リスクを軽減。 非接触での測定や、複数人を一度にチェックできるもの、音声アラーム機能が付いたものなどスクリーニングにご活用いただける製品をご紹介します。 体温表示システム従来のサーモグラフィーのみによる測定とは異なり、IPカメラやAI顔認識技術、温度校正器を組み合わせることによって、大勢の人が集まる場所で、同時多数かつ高速に、高い精度で体温を測定することが可能です。 製品特長 体温測定に特化した非接触の検温システム サーマルカメラとAI搭載画像認識カメラで高精度を実現 自動で30人/秒の測定が可能 カタログダウンロード体温表示システム カタログPDF体表面温度監視システム新型ウイルス予防対策として開発された体表面温度監視カメラシステムです。各施設、工場、事務所などの入口に設置し、体表面温度検知、アラーム検知、映像記録を行う事ができます。また、非接触の体温測定装置のように人物が手動で作業を行う事も省略され、サーマルカメラのように高価なものではなく、手頃な価格で新型ウイルスの予防対策にご使用頂けます。 製品特長 体温を自動認識・音声ガイダンス:約3秒で体表面温度測定 手頃な価格で導入コストを削減 測定作業者の安全性確保:ソーシャルディスタンスを確保 カタログダウンロード体表面温度監視システム カタログPDF赤外線サーモグラフィ研究開発から現場保全用途まで多くに応える性能と機能を備えたテストー最高モデル超解像機能で、これまでにない高画質を実現しました。 人体の表面温度測定による発熱者の早期発見が可能です。 製品特長 安全に測定:非接触で安全に体表温度をスクリーニング 音響アラーム:しきい値温度を超過した場合に音響アラームでお知らせ 自動顔認識機能:自動顔認識機能付きで健康体の平均温度を蓄積し自動でしきい値を設定(気温・室温の変動による体表温度変化にも柔軟に対応可能) カタログダウンロードtesto885/890 カタログPDF testo865/868/872 カタログPDF赤外線温度測定器赤外線センサーに対象物を近づけるだけで温度を表示します。さらに、任意の温度範囲以内かの判定を行い、音声でお知らせします。 また、ハンディ式放射温度計と違い、設置していれば測定担当者は不要で、計測対象も危機に触れることなく計測が完了するので接触リスクを低減できます。 製品特長 測定は1秒以内に完了 リスクの少ない非接触型 カタログダウンロード赤外線温度測定器 カタログPDF環境改善事務所や会議室、工場内など、色々な人が利用する場所の環境整備に。 ウイルス・細菌を分解する装置や飛沫感染予防のパーテーションなど感染予防のための環境改善にお役立ていただける製品をご紹介します。 光触媒環境浄化装置一般の空気清浄機では除去がむずかしいVOCや菌・ウイルス、薬品・汚物などの気になる悪臭を、「光触媒」の化学反応により分解除去します。感染リスクをはじめ、悪臭による環境劣化、臭い移りなどを防止し、空気を常にクリーンな状態に保つことができます。 製品特長 空気中の菌やウイルスを分解し、感染を予防 トイレ臭や汚物臭、様々な悪臭を分解 工場等の排出ガス臭気を低減し、悪臭公害を防止 カタログダウンロード光触媒環境浄化装置(オフィス向け) カタログPDF 光触媒環境浄化装置(工業向け) カタログPDFクリーンパーテーション ~HEPAフィルター付~診察室や待合室などでの拡散防止対策に最適で、デザイン性にも優れた空気清浄機能付きパーテーション。 HEPAフィルターとファンを一体化した薄型ファンフィルターユニットを組み込んだパーテーションタイプの空気清浄機で、コンパクトながらも高度な空気清浄を実現します。 製品特長 タイプの組み合わせや使い分けで、様々な用途に使用することが可能 木目調パネルを標準搭載した、インテリア空間にマッチしやすいデザイン性の高い外観 フィルターの目詰まり状況を確認できるLEDバーを搭載 風量を2段階から設定することが可能 カタログダウンロードクリーンパーテーション ~HEPAフィルター付~ カタログPDFオゾン発生器新型コロナウイルスについては学校や食品スーパー、飲食店、旅館、ホテル、遊技場、病院・介護施設、食品工場、車内、企業等人が集まる様々な場所での感染が危惧され少しでも安心できる環境作りが急務です。 オゾンが新型コロナウイルス感染防止に役立つことが『奈良県立医科大』で世界で初めて実証されました。 また、オゾン発生器は従来の季節型のインフルエンザやノロウイルス、大腸菌などにも効果があり、さらに消臭効果も抜群です。 製品特長 安全性:反応後は元の酸素に戻るため残留物質がない 低コスト:薬剤などの消耗品がないため低コスト 殺菌:塩素の6倍以上の殺菌力で、菌の細胞膜を破壊 分解:雑菌・におい物質を強力な酸化力により分解 カタログダウンロードオゾン発生器 カタログPDFデスクスクリーンデスクスクリーンはデスクに置くだけで対面への飛沫を予防し、また透明であることから空間の閉鎖感なども軽減します。 飛沫対策に適した高さ(495㎜)であり、アクリル素材なので水洗い等が可能でメンテナンスも容易です。 製品特長 安心の高さ:コミュニケーション時の飛沫対策に適したH495mm 置くだけ簡単設置:コミュニケーションを疎外しないクリアなアクリルパネルで、H495mmでも圧迫感なし 手軽なメンテナンス:水洗いや中性洗剤でのメンテナンスが容易で衛生的 カタログダウンロードデスクスクリーン カタログPDF この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする タック 川本䕃山 晶久万代 栄一郎中村 昌允久保田 信光藤 昭男内海 政春北原 美麗古川 怜吉田 健司園井 健二坂井 孝博堀田 智哉増本 健大西 徹弥安藤 真安藤 繁宋 欣光小川 貴弘小林 正生小畑 きいち山田 一山田 明岡本 浩和岡田 圭一島本 治川﨑 和寛後藤 一宏斉藤 好晴早川 美由紀杉田 美保子松下 修己松浦 謙一郎森本 吉春櫻井 栄男水野 勉瀧本 孝治熊谷 卓牧 昌次郎生田 幸士田中 正人田畑 和文神吉 博竹内 三保子米山 猛結城 宏信藤嶋 正彦西村 昌浩西田 麻美足立 正二金子 成彦長井 昭二青木 徹Steven D. Glaser 2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月