RZ-X シリーズは、直流電源機能と電子負荷機能を兼ね備え、回生機能を装備した電力回生型双方向直流電源装置です。
ユニット構成を採用することで、従来のラック構成に比べ小型・軽量化を実現いたしました。更にオプション専用台車により容易に可搬することが可能です。
ハイブリッド自動車、電気自動車、燃料電池自動車などのパワートレイン用インバーター・モータや太陽光発電、風量発電、パワーコンディショナなどの評価 ※にご利用いただけます。
※本装置は、電池の充放電試験には対応しておりません。

特徴
- 小型・軽量
ユニット構成を採用することにより、従来のラック構成に比べ小型・軽量化を実現いたしました。更に専用台車(オプション)により容易に可搬することができます。 - 省エネ
回生時の電力を熱エネルギーにせず、電力系統に回生することで、回生時に発生したエネルギーを有効活用できるため CO2 の排出低減や放熱設備削減による設備コスト低減が行えます。 - 低ノイズ
回生型双方向直流電源としては、業界トップクラスのノイズの抑制と高効率を実現いたしました。 - 増設
専用ケーブルにより直並列増設を容易にいたしました。これにより、用途に応じ、電流・電圧容量の増設ができ、幅広い評価試験へご利用が可能となりました。

L-type
(※1)RZ-X(L-type)を直列 5 台 x 並列 4 台とし最大接続数 20 台で構成した場合の定格出力電力です。(±200KW)

H-type
(※2)RZ-X(H-type)を直列 2 台 x 並列 10 台とし最大接続数 20 台で構成した場合の定格出力電力です。(±200KW)

出力仕様
L-type | H-type | |
電圧範囲 | +5V~+100V | +20V~+750V |
電流範囲 | 0~±300A | 0~±40A |
出力電力 | ±10kW | ±10kW |

直並列接続の詳細
各ユニットの直列・並列・直並列接続を自動で認識できるため、オプションの直列ケーブル、並列ケーブルを接続するだけで、容易に増設が行えます。
- 大型タッチパネル
7 インチディスプレイを採用し、操作性、視認性を向上。電源の出力電圧値や電流値などの各種パラメータの設定を簡単に行えます。 - WEB ブラウザからコントロール
WEB ブラウザによるアクセスをサポートいたしました。これにより、PC 側に専用ソフトウェアなしで設定・操作が行えます。 - 電池模擬運転機能(オプション)
リチウムイオン電池など二次電池の特性を、電池模擬運転機能により再現します。
模擬する電池特性は、専用 PC アプリケーションソフトウェア(LinkAnyArts-BT)にて、電池充電率(SOC)に対応した電流ー電圧特性(I-V 特性)を編集し、簡単に設定することが可能です。設定した I-V 特性は、LAN 経由または本体単独で実行可能です。 - I-V 特性エディタから簡単に特性データが作成出来ます。CSV ファイルから実測特性のインポートも可能です。
- 設定されていない SOC の特性を自動補間し、模擬運転が可能です。
- リアルタイムモニタにて、電池模擬運転の実行状況が分かります。

注:本画面はイメージです。
実際の操作画面は、変更になる場合がございます。


LinkAnyArts-BT
仕様(抜粋)
仕様・型名 | RZ-X-10000-L | RZ-X-10000-H(近日発売) | ||
出力仕様 | 出力電圧範囲 | +5V~+100V | +20V~+750V | |
出力電流範囲 | 0~±300A | 0~±40A | ||
出力電力 | ±10kW | ±10kW | ||
定電圧特性
(CV) |
設定範囲 | Highレンジ | +5V~+100V | +20V~+750V |
Lowレンジ | +5V~+30V | +20V~+75V | ||
設定確度 | Highレンジ | 設定値の±0.1%+0.1V以内
(出力電圧設定値+5Vから適用) |
設定値の±0.1%+0.75V以内
(出力電圧設定値+20Vから適用) |
|
Lowレンジ | 設定値の±0.1%+0.01V以内
(出力電圧設定値+5Vから適用) |
設定値の±0.1%+0.075V以内
(出力電圧設定値+20Vから適用) |
||
設定分解能 | Highレンジ | 10mV | 20mV | |
Lowレンジ | 1mV | 2mV | ||
リップル
(実効値) |
20mV rms 以内 | 100mV rms 以内 | ||
定電流特性
(CC) |
設定範囲 | Highレンジ | -300A~+300A | -40A~+40A |
Lowレンジ | -30A~+30A | -4A~+4A | ||
設定確度 | Highレンジ | 設定値の±0.2%+0.3A以内
(出力電圧設定値+5Vから適用) |
設定値の±0.2%+40mA以内
(出力電圧設定値+10Vから適用) |
|
Lowレンジ | 設定値の±0.2%+0.03A以内
(出力電圧設定値+5Vから適用) |
設定値の±0.2%+4mA以内
(出力電圧設定値+5Vから適用) |
||
設定分解能 | Highレンジ | 10mA | 2mA | |
Lowレンジ | 1mA | 0.2mA | ||
リップル
(実効値) |
300mA rms 以内 | 40mA rms 以内 | ||
定電力特性
(CP) |
設定範囲 | 電圧:H/電流:H | -10000W~+10000W | -10000W~+10000W |
電圧:H/電流:L | -9000W~+9000W | -3000W~+3000W | ||
電圧:L/電流:H | -9000W~+9000W | -3000W~+3000W | ||
電圧:L/電流:L | -900W~+900W | -300W~+300W | ||
動作電源 | AC180V~AC250V 3相 50Hz/60Hz | |||
外形寸法 W×H×D(mm) | 430×355×650 | |||
マスター
ブースター 直並列 運転 |
最大直列台数 | 5台 | 2台 | |
最大並列台数 | 4台 | 10台 | ||
最大定格出力電圧 | +500V | +1000V | ||
最大定格出力電流 | ±1200A | ±400A | ||
最大定格出力電力 | ±200kW |
・上記内容つきましては予告なく変更させていただくことがあります。
・本装置は、電池の充放電試験には対応しておりません。
ダウンロード
株式会社 高砂製作所のHOTな製品情報
- 足立 正二
- 安藤 真
- 安藤 繁
- 青木 徹
- 藤嶋 正彦
- 古川 怜
- 後藤 一宏
- 濱﨑 利彦
- 早川 美由紀
- 堀田 智哉
- 生田 幸士
- 大西 公平
- 䕃山 晶久
- 神吉 博
- 金子 成彦
- 川﨑 和寛
- 北原 美麗
- 小林 正生
- 久保田 信
- 熊谷 卓
- 牧 昌次郎
- 万代 栄一郎
- 増本 健
- 松下 修己
- 松浦 謙一郎
- 光藤 昭男
- 水野 勉
- 森本 吉春
- 長井 昭二
- 中村 昌允
- 西田 麻美
- 西村 昌浩
- 小畑 きいち
- 小川 貴弘
- 岡田 圭一
- 岡本 浩和
- 大西 徹弥
- 大佐古 伊知郎
- 斉藤 好晴
- 坂井 孝博
- 櫻井 栄男
- 島本 治
- 白井 泰史
- 園井 健二
- 宋 欣光
- Steven D. Glaser
- 杉田 美保子
- 田畑 和文
- タック 川本
- 竹内 三保子
- 瀧本 孝治
- 田中 正人
- 内海 政春
- 上島 敬人
- 山田 明
- 山田 一
- 米山 猛
- 吉田 健司
- 結城 宏信
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月