回転機械の異常振動を再現でき、正常時の振動データと比較できます。
振動に関する基礎知識の向上を図る教育用、セミナーなどでの実演用にお使いいただけます。
お求めやすい価格でご提供いたします!

さまざまな異常振動を再現

ギア異常による異常現象
ギア歯の一つが欠けた交換軸ユニットを装着

ベアリングの外輪傷による異常現象
ベアリング外輪の一つに
穴が開いた交換軸ユニットを装着

アンバランス
編荷重用重りを任意の位置にはめ込み、
附属のネジで固定

ミスアライメント
基点軸を中心にモータベースを
矢印方向に移動し、ネジで固定

偏心状態
ユニットを矢印方向にスライドさせ、
ネジで固定
振動センサ・振動解析システムとのセットもオススメ!
回転機械に異常振動が起こった場合、原因を追究するためには振動解析が有効です。新川電機では、回転機械の振動を測定するセンサから、異常の原因を究明する振動解析システムまで幅広く製品を取り揃えており、国内外問わず多くの回転機械の振動監視にご採用いただいています。
転がり軸受ロータキットによる異常現象に、当社振動センサと振動解析システムをご使用いただくことで、実際の回転機械の状態監視システムにより近い構成を再現できます。
ぜひ、振動センサ・振動解析システムとセットでのお求めをお勧めいたします。
ダウンロード
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月