
概要
AIを搭載した発熱者スクリーニング専用の赤外線サーモグラフィカメラです。
人の往来が多い施設などの入口で素早く発熱者を見つけることができます。
特長
AIによる高速・高精度な計測
マスクをしていても正確に顔を認識し、1秒間に30人分のデータを処理可能です。
また、自動換算で体温計に近くわかりやすい値で表示します。(温度精度±0.3℃(オプション使用時))
アラートでお知らせ
リアルタイムに高精度な測定結果を表示し、異常時にはブザー、音声、発光でお知らせします。
リモート&録画に対応
離れた位置からモニタで監視可能です。また、録画にも対応しており容易に履歴管理が行えます。
用途・アプリケーション例
学校、病院、企業受付、商業施設、イベント会場、空港など、行列や人の往来が多い場所に最適!

機器構成

仕様
解像度 | 160×120 |
温度精度 | ±0.5℃(黒体炉使用時±0.3℃) |
測定範囲 | 30℃~45℃ |
推奨測定距離 | 1.5~2.5m |
黒体炉 | 対応(使用時測定誤差±0.3℃) |
付属品 | 三脚、三脚取付金具、PoEハブ、LANケーブル2本 |
オプション | 黒体炉、黒体炉用三脚、セットアップ済みPC |
日本アビオニクス株式会社のHOTな製品情報
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月