2025/02/13 HOTな製品情報 横河計測株式会社 次世代パワーエレクトロニクスの開発効率向上を支援する横河計測製品おすすめ4選 ! 新たな価値を産み出し、お客様へ様々なソリューションを提供している横河計測株式会社。 販売代理店である新川電機が、お客様の測定業務を総合的に支援し、お悩みや問題解決に繋がる4製品をピックアップしました ! 自動車をはじめとする次世代パワーエレクトロニクスの開発効率向上を支援します。 製品ラインナップ ▷ コンパクト型高分解能オシロスコープ 『DLM3000HD』 ▷ 豊富な機能を搭載した新時代のスコープコーダ 『DL950』 ▷ 刻々と変化する市場に対応できるプレシジョンパワーアナライザ 『WT5000』 ▷ 統合計測ソフトウェアプラットフォーム 『IS8000』 コンパクト型高分解能オシロスコープ 『DLM3000HD』DLMシリーズは、ユニークな縦型コンパクトモデルや8チャネルモデルをラインアップしており、応答性の高いタッチスクリーンとキー・ノブを備えた操作パネルにより、従来からの操作性を維持しながら豊富な解析機能を直感的に操作できます。 また、自動車業界のエンジニアや研究者にとって欠かせないツールであるシリアルバスオートセットアップ機能をオシロスコープで初めて搭載し、様々な車載ネットワークプロトコルの解析機能における自動設定を可能にしています。 ココがすごい ! ✔ 垂直軸分解能を16倍に向上 既存機種「DLM3000」より16倍高い12bitの垂直軸分解能をもち、より正確な波形観測が可能 ✔ シリアルバス解析機能を拡張 シリアルバス解析時のバスのビットレートや電圧レベルを自動でセットアップする機能が、取り込み済みの波形データに対しても適用できるように拡張 ✔ 解析作業効率を向上 高速なサンプルレート (最大2.5GS/s (ギガサンプリング / 秒) ) で数ミリ秒間の捕捉が必要なブレーキ機器などの挙動を一台でカバーできるため、評価・解析作業の効率が向上 『DLM3000HD』の詳細はこちら 豊富な機能を搭載した新時代のスコープコーダ 『DL950』ディジタルオシロスコープの使い勝手と多チャネルデータレコーダを融合したモジュール方式の統合型計測器です。1台で、低電圧から1000 Vまでの絶縁アナログ信号、ディジタル信号、エンコーダ信号、車載ネットワークのCAN / CAN FD / LIN / SENT通信信号、振動やひずみ、温度などNVH信号を同時にデータ収録し、データ表示、分析ができます。タッチパネルによる直観的操作、200MS/s高速サンプルレート、最大8Gポイントメモリ、複数台同期で最大160CH、10Gbpsイーサネットなど豊富な機能を搭載した新時代のスコープコーダです。 ココがすごい ! ✔ 多彩なプラグインモジュール 高速・高精度の電圧測定から温度、加速度、ひずみ、周波数、ロジック、およびCAN / CAN FD / LIN / SENT車載シリアル通信データの計測など、多彩なプラグインモジュールをご用意。測定ニーズに合わせて柔軟に構成を組むことが可能 ✔ 200MS/sサンプリングレート、8Gポイントメモリ (入力モジュール720212、/M2オプション) 入力モジュール720212を使うことで、 最高200 MS/sのサンプルレートで高精度に信号を捉え、大容量8Gポイントメモリー (/M2オプション) への保存が可能 『DL950』の詳細はこちら 刻々と変化する市場に対応できるプレシジョンパワーアナライザ 『WT5000』持続可能な社会の実現に向けて、グローバルで太陽光 / 風力発電に代表される再生可能エネルギーへのシフトと、EVやPHVおよびそのインフラ網の開発が加速しています。 「WTシリーズ」は、それらの更なる省電力化と高効率化を支援するために、従来機種の性能と機能を格段に向上させ刻々と変化する市場要求にモジュラー構造や多彩なフィルターなどでフレキシブルに対応できる次世代の高精度電力計です。 ココがすごい ! ✔ 世界最高クラスの電力基本確度トータル±0.03 %を実現 測定帯域、DC測定確度、力率誤差も大幅に改善。 インバータ、リアクトル、バッテリなども含むシステムの効率をより高精度に測定可能に ! さらに、広いダイナミックレンジを備えており、機器の省エネルギー設計時には欠かせない、大きく変化する電流値にも対応 ✔ 最高10MS/s 18bit ADがもたらすハイパフォーマンス サンプルレートを従来よりも大幅に高速化することで、入力信号が高速に変化する最新のインバータ波形も正確にディジタル化。 安定した電力測定に寄与するだけでなく、高精細な波形観測も可能 ✔ モジュラー構造による拡張性 極めて高精度な測定回路をコンパクトな入力エレメント内部に収めることが可能。3種類のエレメント (定格入力30 A / 定格入力5 A / 電流センサー入力専用) から用途に合わせて選択でき、お客様にて入れ替えや増設が可能 『WT5000』の詳細はこちら 統合計測ソフトウェアプラットフォーム「IS8000」エンジニアリングワークフローを加速する統合ソリューションソフトウェアです。スコープコーダや電力計など、異なる測定器の管理からデータの解析、編集まで、お客様の測定業務を総合的に支援します。 スコープコーダ、パワーアナライザ、オシロスコープの設定、モニタリング、測定データの合成、比較解析、レポート出力の他、YOKOGAWA以外の高速度カメラやRAMモニタを含む複数の測定器を組み合わせた同期計測にも対応しています。物理信号の測定波形と組み合わせることで、事象を多角的かつ効率的に利用することが可能です。 ココがすごい ! ✔ データ収集、解析、レポート出力までの作業をシームレスに完結 すべての機器に必要なセットアップと制御、解析作業を1つのソフトウェアで迅速に行うことで、より効率的にデータの測定を開始することが可能に ✔ ニーズに合わせた多彩な同期機能を提供 異なる種類のYOKOGAWA測定器を、まるで1台の測定器のように扱うことが可能 ! WT5000、DL950、DLM5000それぞれに搭載されている同機種同士の連結・同期機能で取得した測定ファイルも、IS8000上で1つの測定ファイルとして合成・表示することが可能 ✔ 16チャネルの独立FFTと豊富な演算機能 最大16チャネルの表示波形に対して独立したFFT処理・表示を行うことが可能。スコープコーダDL950で測定した多チャネルの振動や音響波形の比較が可能に また、波形の任意の箇所をマウスで選択するだけで周波数や積算値を表示する「波形パラメータ解析機能」や、波形同士の演算処理、フィルター処理など豊富な解析機能を搭載 ! 『IS8000』の詳細はこちら 欲しい仕様で製品検索ができる ! 『計測器スグシル』をご利用ください必要な仕様が決まっている製品を探したい時、カタログから探したり、問合せ先を探すことが大変ではありませんか ? 『計測器スグシル』では、周波数帯域やch等、様々な検索条件から該当する計測器をスグシル(すぐ知る)ことができます。 製品詳細ページから簡単に当社へ問い合わせをすることもできますので、ぜひご利用ください ! 『計測器スグシル』はこちらから この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする 横河計測株式会社のHOTな製品情報 2025/02/13 HOTな製品情報 次世代パワーエレクトロニクスの開発効率向上を支援する横河計測製品おすすめ4選 ! 2024/12/10 HOTな製品情報 拡張された演算機能等であらゆる産業分野を支援プレシジョンパワーアナライザ「WT1800R」 2024/10/08 HOTな製品情報 次世代パワーエレクトロニクスの開発効率向上を支援コンパクト型高分解能オシロスコープ「DLM3000HD」シリーズ 2024/09/10 HOTな製品情報 AC / DCスプリットコア電流センサ「CT1000S」自動車向けなど広帯域、大電流測定が必要なアプリケーションを支援 2024/01/10 HOTな製品情報 圧力ハンドポンプ 910 シリーズを発売~差圧・圧力伝送器や圧力スイッチなどのフィールド機器の校正に~ 2023/10/11 HOTな製品情報 高分解能オシロスコープ「DLM5000HD」シリーズ開発・発売~自動車向けをはじめとする次世代パワーエレクトロニクスの開発効率向上を支援~ 2021/06/04 HOTな製品情報 高精度電力計プレシジョンパワーアナライザ「WT5000」の機能拡張版外部電流センサー入力専用「760903 電流センサーエレメント」 2021/03/08 HOTな製品情報 自動車、メカトロニクス、パワーエレクトロニクス製品の開発効率向上を支援するスコープコーダ DL950 2021/03/08 HOTな製品情報 複数の測定器を用いた統合計測による開発効率向上を支援統合計測ソフトウェアプラットフォーム IS8000 2020/09/16 HOTな製品情報 ミックスドシグナルオシロスコープ DLM5000シリーズ~多チャネルオシロスコープのメインストリーム~ 2020/08/04 HOTな製品情報 プロセス機器の点検は1台で解決 !校正・作業効率化しませんか? CA500series 2018/11/06 HOTな製品情報 高精度電力測定を極める !! 電力基本確度 ±0.03% WT5000 プレシジョンパワーアナライザ 2018/11/06 HOTな製品情報 カーエレ・メカトロ市場向けオシロの決定版 !! DLM3000 ミックスドシグナルオシロスコープ 2017/07/04 HOTな製品情報 上位モデルの測定品質を継承した、 バッテリ & タッチパネル搭載のフィールド向けメモリレコーダ 2015/12/08 HOTな製品情報 業界最高クラスの高確度を実現!「プロセスキャリブレータCA300シリーズ」を発売 足立 正二安藤 真安藤 繁青木 徹藤嶋 正彦古川 怜後藤 一宏濱﨑 利彦早川 美由紀堀田 智哉生田 幸士大西 公平䕃山 晶久神吉 博金子 成彦川﨑 和寛北原 美麗小林 正生久保田 信熊谷 卓牧 昌次郎万代 栄一郎増本 健松下 修己松浦 謙一郎光藤 昭男水野 勉森本 吉春長井 昭二中村 昌允西田 麻美西村 昌浩小畑 きいち小川 貴弘岡田 圭一岡本 浩和大西 徹弥大佐古 伊知郎斉藤 好晴坂井 孝博櫻井 栄男島本 治白井 泰史園井 健二宋 欣光Steven D. Glaser杉田 美保子田畑 和文タック 川本竹内 三保子瀧本 孝治田中 正人内海 政春上島 敬人山田 明山田 一米山 猛吉田 健司結城 宏信 2025年3月2025年2月2025年1月2024年12月2024年11月2024年10月2024年9月2024年8月2024年7月2024年6月2024年5月2024年4月2024年3月2024年2月2024年1月2023年12月2023年11月2023年10月2023年9月2023年8月2023年7月2023年6月2023年5月2023年4月2023年3月2023年2月2023年1月2022年12月2022年11月2022年10月2022年9月2022年8月2022年7月2022年6月2022年5月2022年4月2022年3月2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月