2010/03/02 業界コラム 島本 治 エネルギー管理ソリューション No.4 エネルギー使用特性解析モジュール 新川電機株式会社 島本 治 顧問...もっと見る 顧問 今回は生データのグラフ表示による見える化を一歩進めて、各機器や設備のエネルギー使用特性を定式化する事による見える化機能についてご紹介します。 1.6種類の回帰分析機能表1の様にEMASデータベース検索結果などのデータを与えると6種類の回帰分析結果が同一画面に表示されるので、それらを比較して目的に応じたものを採用します。図1の一次/二次/三次回帰以外に対数/累乗/指数回帰の結果が表示されます。 表1.入力表と図1.分析結果2.区間設定回帰分析機能ひとつの回帰式ではフィッティングが充分でない場合、表2の様に区間設定を行い複数の回帰式で表現する事も可能です。 表2. 区間設定表図2. 区間設定回帰分析例3.設備特性シート作成機能分析結果を図3の形式の設備特性シートとして保管可能です。これによりある設備負荷における電力使用量などの推算を行う事も可能ですし、他の処理と連携させて予算を含めた各種計画計算を精度よく実行できます。また、次回ご紹介する設備の最適運転にも用いる事が可能です。 図3. 設備特性シート4.重回帰分析図4の例の様に複数の製品を製造している場合の各製品の製造量と使用電力量の関係式を求めるなどの場合、即ち独立変数が複数ある場合には重回帰分析による必要があります。図4の上の表の形式でEMASデータベースを検索したデータなどを与えると、下部にある様な結果が表示されます。この結果を用いて製造計画から所要電力使用量の算出を行うなど各種計画計算に用いる事が可能になります。 図4. 重回帰分析例今回ご紹介した様な機能を用いて、各機器・設備のエネルギー使用特性を定式化する事が真の見える化という事ができます。次回は精度の良い定式化が出来た場合に可能となる省エネやコストダウンのための最適化計算を行うモジュールのご紹介を行います。 この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする 新川電機株式会社 島本 治さんのその他の記事 2012/12/04 業界コラム 電力システム改革考 No.3 2012/11/06 業界コラム 電力システム改革考 No.2 2012/10/02 業界コラム 電力システム改革考 No.1 2010/05/12 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.6 最近の事例より 2010/04/06 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.5 エネルギー使用最適化計算モジュール 2010/03/02 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.4 エネルギー使用特性解析モジュール 2010/02/09 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.3 エネルギー及びCO2排出原単位管理モジュール 2010/01/13 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.2 実績データ収集と部門別配布モジュール 2009/12/01 業界コラム エネルギー管理ソリューション No.1 EMAS(Energy Management Assist System)概要 タック 川本䕃山 晶久万代 栄一郎中村 昌允久保田 信光藤 昭男内海 政春北原 美麗古川 怜吉田 健司園井 健二坂井 孝博堀田 智哉増本 健大西 徹弥安藤 真安藤 繁宋 欣光小川 貴弘小林 正生小畑 きいち山田 一山田 明岡本 浩和岡田 圭一島本 治川﨑 和寛後藤 一宏斉藤 好晴早川 美由紀杉田 美保子松下 修己松浦 謙一郎森本 吉春櫻井 栄男水野 勉瀧本 孝治熊谷 卓牧 昌次郎生田 幸士田中 正人田畑 和文神吉 博竹内 三保子米山 猛結城 宏信藤嶋 正彦西村 昌浩西田 麻美足立 正二金子 成彦長井 昭二青木 徹Steven D. Glaser 2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月