2017/12/05 業界コラム 杉田 美保子 スペインには無い日本の魅力 No.5 スペイン語通訳・翻訳 / スペイン語講師 杉田 美保子 スペイン・バルセロナ滞在27年を経て、2015年に帰国。...もっと見る スペイン・バルセロナ滞在27年を経て、2015年に帰国。 石川県金沢市でスペインの生活や、スペイン語の楽しさを細々と伝授中。「故郷」バルセロナとはリモートでの繋がりが中心となっている中、余暇に畑を耕したりしながら、日本の生活も楽しんでいる。 京都のバルセロナ文化センターのスタッフとしても、どのようにしてスペイン語の面白さをみなさんに伝えられるか、日々模索中。 スペインの教育文化スポーツ省認定のスペイン語能力試験 DELE の C1(上級)所持。 スペインも、日本同様地域によって気候は変わります。 私が滞在したカタルーニャ地方、バルセロナは、地中海性気候で温暖。同じカタルーニャ地方でも内陸のリェリダに行けば、スキー場もあるし、霧も発生します。南のタラゴナ県と北のジローナ県との距離は 300 キロほど、もちろん気候も変わります。バルセロナ県にある Montseny 山(モンセンニ山)は頂上が 1700 メートルを超え、先日の寒波ではうっすらと雪が降りました。 あああ、寒い! こんな日は…!バルセロナから 30 キロ北に離れたカルデデウ村 からの Montseny 山の眺め。 雪が寒々しい(2017年12月2日)そんな冬に突入です。マドリードは内陸なので零下になるくらい寒くなり、バスク、ガリシアは雪が降り、はたまたアンダルシア地方、カナリアス諸島は半袖でも十分、という、一言で伝えられない国なのです。 スペインには無い日本の魅力、ということで、色々と書かせていただいていますが、このテーマでは今回 5 回目。毎日納豆と豆腐を満喫し、スーパーに行けば 298 円で新鮮なお刺身が楽しめ、コンビニでクーラーかけたまま車を停めておいても盗まれる心配もなく、という魅力を語ってきましたが、この時期の究極は、やはり銭湯・温泉でしょう! 27 年のスペイン滞在、というと、皆さん驚かれます。 自分でも、よく頑張ったな、と思います。なぜなら、スペインの文化は、シャワーの文化だからです。27 年間、毎日の入浴がシャワー、というのを考えてみてください。毎日シャワーです。これ、ちょっと考えちゃいませんか? 今の日本の友達の中で、「お風呂に入ると眠くなるので、シャワーがいいわ」という人がいるのですが、これってごくごく少数派? 日本にお住いの方々の生活から湯船に浸かる、というお風呂を取り除くことってできないのではないでしょうか? これが温泉? 湖だが、温泉。不思議な感じバスタブにガラスの仕切りドアがついていて、 シャワーカーテンは不要に(写真中)。 5 人家族だと歯ブラシが多いスペイン居住中に、数度の引越しをしましたが、バスタブ付きのアパートには 2 度住んだことがあります。最初のアパートの給湯はガスだったので、湯船にお湯を張ることができましたが、一つ難を言えば、洗い場がないため、溜めたお湯は一回きりで流さなければならず、不経済だということです。2 度目のアパートは旧市街のエレベーターなしの 5 階にあったため、水道ではなく、屋上の水タンクから各階に給水されるため、水圧が足りずシャワーさえ満足に浴びることができず、近所のスポーツジムに通ってシャワーを浴びたほどです。 そんな中、小旅行でホテルに泊まったりする度に、バスタブにお湯を張っての「お風呂」を楽しんでいたわけですが、最後 18 年住み続けたアパートにはシャワーしかありませんでした。それでも、当初はバスタブ付きのアパートに住む友人が数人いて、年に一度はバスタイムをお願いしたものです。ただ、その友達たちは、「年を重ねた家族が遊びに来ると、足が上がらなくて、バスタブに入るのさえ大変になるのよ」ということで、次々とリフォームをし、バスタブを取り除き、シャワーに移行していったのです。 バスタブ、ビデ、トイレの三種の神器。同じ部屋に集合 やっぱり、洗面所の横にバスタブが直接ある 息子二人とお風呂争いがあったため、バスタブを取り除き、 スペースを二つに割り、シャワールームを二つ、 隣り合わせに作った友達さて、ここでスペインのお風呂事情をご紹介しましょう。ほとんどの場合、浴室はトイレ・ビデ、洗面台とが一緒になっています。バスタブがある場合でも同様です。ただ、日本のようにバスタブが床に埋め込まれているわけでなく、床の高さにバスタブが置かれた状態で設置されています。また、バスタブの外に排水溝がないため、洗い場もありません。そのため、バスタブに入り、そこでシャワーを浴びる、というスタイルになるのですね。シャワーの場合、シャワープレートが敷いてあり、そこにシャワーがついていて、昔はシャワーカーテンで仕切りを、現在は透明のガラスやプラスチックプレートで仕切りをするのが普通になっています。最近のホテルを想像してみてください。 小さいので全体が入らないわ、と送ってくれた バスルーム写真。この高さにバスタブがあると、 さすがにお歳を召すと入るのはきついかも?トイレ、バス、洗面台が一つになった浴室には、ちょっとした難があります。誰かが使用している間は、他の人が使えない、ということです。そのために、大家族用の大きめのマンションやアパートには、バスルームとシャワールームが複数ある場合があります。また、その昔は住み込みのお手伝いさんを雇う習慣があったため、そのための小さなシャワールームが台所横の控えの間にあったりします。単に、バスとトイレと洗面台を別々に設置すれば、そんなに不便ではなくなるのにな、と思ったりしました。しかし、利点もあります。バスルームが脱衣所ともなるため、日本ほどヒートショックの問題を聞いたことがないことです。バスルームに暖房器具が置いてあるので、それ一つをシャワー前につければ、暖房は大丈夫、というわけです。 写真を撮った後、「浴室、明るすぎるわね」と、 日本に 2 度遊びに来た友達が分析。 サロンは間接照明で暗いのに、バスルームはなぜか明るいそして、冒頭のテーマ、温泉ですが、スペインにもちゃんと存在します。特にわかりやすい地名があるのですが、カタルーニャ地方なら、「Caldes」と始まる地名は、ほとんど温泉地です。筆者がバルセロナに住み始めた 1988 年、語学学校で知り合った韓国人の友達と、バスに乗って行ったのが「Caldes de Mont Bui」という街です。 「総湯」というものはなかったと記憶していますが、この街の公営老人ホームにお風呂の設備があり、外来者にも貸してくれる、という情報で、行ってみました。バスは個室になっていて、脱衣所、洗い場、湯船が付いている日本様式のお風呂。ただ、違いは、お湯は自分で好きなだけ溜め、使った後は湯を抜いていく、というもの。 つまり、湯船でバスソープなどを使い、温まりながら体を洗う、という、ハリウッド映画で出てくるようなお風呂の入り方になるのです。その時の写真は残念ながら無いのですが、個室のお風呂、それも温泉、というのに感動し、しかし帰りのバスで湯冷めして、風邪をひいてしまったのを記憶しています。 2014 年、友人の結婚式でクエンカ近くの村に行った折に、スペインのアラゴン地方を探検することにしました。テント、シュラフ、ガスコンロ、鍋を積み、オートキャンプ場に滞在するのが好きなのですが、その旅行で行き着いたのが「Alhama de Aragón」という村の温泉です。8 月の半ば、というので、宿泊施設の温泉にはいかなかったのですが、その施設周辺の温泉湖で泳ぐことにしました。ヨーロッパで唯一という温泉湖、宿泊客は無料で楽しめるのですが、ビジターは有料。20€ ほどの使用料を払い、いざ! 湖の底などから温泉が湧き出ていて、だいたい 28 度に保たれているとのこと。その廻遊式の湖をプカプカと泳ぎ、写真を撮ってみました。海水浴ならず、湖水浴。 ヨーロッパ唯一の温泉湖。タニシに似た貝が生息していた。温泉だから、健康なのかな? また、「スパ」と銘打った施設やホテルもあるし、スポーツジムにジャグジーがある場合もあり、日本の「温泉」に近いものは存在するのですが、ほとんどがが体温に近い温度でくつろぐという感じ。また、施設は男女別になっていないため、水着着用、ということになりますね。なので、たまに冬に帰国して、お風呂に浸かる、というのが日本滞在のメインだったですね。そして今、私にとってお風呂・温泉は何物にも代えがたいものとなっています。歩いて 3 分で温泉銭湯に行ける、という今の住まいに慣れてしまうと、「スペインに帰りたい病」もおさまるというもの。身を半分にちぎり、半分スペイン、半分日本、という生活、いつできるかしら? 寒さが厳しくなって来ました。スペインではこういう会話が増えてきます。 ¡Qué frío hace! (ケ・フリオ・アセ!)「なんて寒いんでしょう!」 ¡Abrígate bien! (アブリガテ・ビエン!)「暖かい格好でね!」 本年もお世話になりました。良いお年をお迎えください! この記事に関するお問い合わせはこちら 問い合わせする スペイン語通訳・翻訳 / スペイン語講師 杉田 美保子さんのその他の記事 2024/10/08 業界コラム スペインの知られざる文化 No.70 2024/09/10 業界コラム スペインの知られざる文化 No.69 2024/08/07 業界コラム スペインの知られざる文化 No.68 2024/07/09 業界コラム スペインの知られざる文化 No.67 2024/06/11 業界コラム スペインの知られざる文化 No.66 2024/05/14 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.18 2024/04/09 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.17 2024/03/12 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.16 2024/01/10 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.15 2023/12/12 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.14 2023/11/14 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.13 2023/10/11 業界コラム スペインの知られざる文化 No.65 2023/09/12 業界コラム スペインの知られざる文化 No.64 2023/07/11 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.12 2023/06/13 業界コラム スペインの知られざる文化 No.63 2023/05/09 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.11 2023/04/11 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.10 2023/03/14 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.9 2023/02/14 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.8 2023/01/11 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.7 2022/12/13 業界コラム スペインの知られざる文化 No.62 2022/11/08 業界コラム スペインの知られざる文化 No.61 2022/10/12 業界コラム スペインの知られざる文化 No.60 2022/09/12 業界コラム スペインの知られざる文化 No.59 2022/08/09 業界コラム スペインの知られざる文化 No.58 2022/07/12 業界コラム スペインには無い日本の魅力 No.6 2022/06/14 業界コラム スペインの知られざる文化 No. 57 2022/05/11 業界コラム スペインの知られざる文化 No.56 2022/04/12 業界コラム スペインの知られざる文化 No.55 2022/03/08 業界コラム スペインの知られざる文化 No.54 足立 正二安藤 真安藤 繁青木 徹藤嶋 正彦古川 怜後藤 一宏濱﨑 利彦早川 美由紀堀田 智哉生田 幸士大西 公平䕃山 晶久神吉 博金子 成彦川﨑 和寛北原 美麗小林 正生久保田 信熊谷 卓牧 昌次郎万代 栄一郎増本 健松下 修己松浦 謙一郎光藤 昭男水野 勉森本 吉春長井 昭二中村 昌允西田 麻美西村 昌浩小畑 きいち小川 貴弘岡田 圭一岡本 浩和大西 徹弥大佐古 伊知郎斉藤 好晴坂井 孝博櫻井 栄男島本 治白井 泰史園井 健二宋 欣光Steven D. Glaser杉田 美保子田畑 和文タック 川本竹内 三保子瀧本 孝治田中 正人内海 政春上島 敬人山田 明山田 一米山 猛吉田 健司結城 宏信 2024年10月2024年9月2024年8月2024年7月2024年6月2024年5月2024年4月2024年3月2024年2月2024年1月2023年12月2023年11月2023年10月2023年9月2023年8月2023年7月2023年6月2023年5月2023年4月2023年3月2023年2月2023年1月2022年12月2022年11月2022年10月2022年9月2022年8月2022年7月2022年6月2022年5月2022年4月2022年3月2022年2月2022年1月2021年12月2021年11月2021年10月2021年9月2021年8月2021年7月2021年6月2021年5月2021年4月2021年3月2021年2月2021年1月2020年12月2020年11月2020年10月2020年9月2020年8月2020年7月2020年6月2020年5月2020年4月2020年3月2020年2月2020年1月2019年12月2019年11月2019年10月2019年9月2019年8月2019年7月2019年6月2019年5月2019年4月2019年3月2019年2月2019年1月2018年12月2018年11月2018年10月2018年9月2018年8月2018年7月2018年6月2018年5月2018年4月2018年3月2018年2月2018年1月2017年12月2017年11月2017年10月2017年9月2017年8月2017年7月2017年6月2017年5月2017年4月2017年3月2017年2月2017年1月2016年12月2016年11月2016年10月2016年9月2016年8月2016年7月2016年6月2016年5月2016年4月2016年3月2016年2月2016年1月2015年12月2015年11月2015年10月2015年9月2015年8月2015年7月2015年6月2015年5月2015年4月2015年3月2015年2月2015年1月2014年12月2014年11月2014年10月2014年9月2014年8月2014年7月2014年6月2014年5月2014年4月2014年3月2014年2月2014年1月2013年12月2013年11月2013年10月2013年9月2013年8月2013年7月2013年6月2013年5月2013年4月2013年3月2013年2月2013年1月2012年12月2012年11月2012年10月2012年9月2012年8月2012年7月2012年6月2012年5月2012年4月2012年3月2012年2月2012年1月2011年12月2011年11月2011年10月2011年9月2011年8月2011年7月2011年6月2011年5月2011年4月2011年3月2011年2月2011年1月2010年12月2010年11月2010年10月2010年9月2010年8月2010年7月2010年6月2010年5月2010年4月2010年3月2010年2月2010年1月2009年12月